解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

ただの僕の我儘。    

visibility388 chat8 person柊_shinoka edit2025.03.08

努力は報われる、世間はそう言いますよね。
私はそう思いません。
だってどれだけ努力しても、なんにもなんなかった。
努力した、という事実すら誰も認めてくれなかった。
まるで僕だけ努力してない、みたいな言い方を散々されてきた。
僕はみんなみたいに、なんなら周りにいる人以上に努力し続けたのに。
みんながどれくらい努力していたかはわからないけど、それでも僕は努力した。
努力するのに疲れた。たまには休みたいと思うけど、それは多分許されない。
だってそれは僕の我儘だから。

「頑張れ」って言葉は世間一般的にはプラスな言葉と言われていますよね。
そんなこと、あるわけないじゃないですか。
こっちがどれだけ頑張ってるのかも知らずに「頑張れ」なんて無責任にも程がある。
これ以上頑張ることなんてできるわけないのに、「もっと」なんて求めないで。
じゃぁ僕以外の人も頑張れよ、って感じ。
でも、みんなが頑張ってるのは知ってる。
僕は、みんな頑張ってるの知ってる。
なのになんでみんなは僕が頑張ってるってことを知らないの。
どうせ誰も僕のことなんて理解してくれるわけがない、そんなのわかってる。
なのに求めてしまう。理解してほしい、わかってほしいって。
ただの、僕の我儘です。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    柊さん、掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    周囲の人たちに、まるで自分だけ努力してないみたいな言い方をされてきたのですね。
    それはつらいですね🥲

    努力は報われることもありますが、残念ながらいつもそうとは限らないですよね。
    でも、「努力した」という事実は自分の中に残るし、たとえ今すぐ結果につながらなくても、意味のあることだと思っています。

    他人の努力を認めて讃えられる柊さんは優しくて心のきれいな方だと思います。
    自分のことで精一杯な人って多いですから。
    私もそうです。
    他人のことまで思いやれるってすごいなと思いました。

    周りが何と言おうと、自分に恥じない自分でいてほしいです。
    人間関係は時間とともに変化して、離れていく人もいるけれど、自分とは一生一緒だからです。
    「あの時がんばれた自分」という思いは、いつまでも誇りとして残ります。

    他人の評価なんて頼らずとも、やっていけますよ。
    休める時には休んでくださいね。
    この先は長いです。

    少しでも柊さんの心が軽くなりますように。
    良ければまたお話を聞かせてくださいね。
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    こんにちは。
    はじめましてふのまいと申します。

    >だってどれだけ努力しても、なんにもなんなかった。
    努力した、という事実すら誰も認めてくれなかった。
    まるで僕だけ努力してない、みたいな言い方を散々されてきた。

    柊さんは頑張られたんですね。
    本当に頑張っていたからこそこの言葉が深く心に突き刺さったのかなと思います。

    一生懸命やっているからこそ、努力しているからこそ、柊さんをちゃんと見てない人たちの言葉に傷つくのではないでしょうか。

    >「頑張れ」って言葉は世間一般的にはプラスな言葉と言われていますよね。
    そんなこと、あるわけないじゃないですか。
    こっちがどれだけ頑張ってるのかも知らずに「頑張れ」なんて無責任にも程がある。

    ちゃんとやってるからこそ、頑張れ!って言葉は嫌ですね。
    柊さんは今とてもお辛い状況だと思います。
    傷ついたり悲しい気持ちになったり、応援の言葉が負担になるのは努力している人間だからこその反応です。

    他の方の意見に流されずに頑張っているご自身を認めるのはいかがでしょうか。
    柊さんは頑張ってます。
     
    もし、休めるときがあるなら休んでください。
    柊さんの努力が報われることをお祈りしております。
keyboard_arrow_up