受付終了

両親の苦しみを見ているのがつらいです。
visibility1155 edit2017.04.26
わたしには3つ離れた姉と、4つ離れた兄がいます。
そして姉の方なんですが、
20歳のときにできちゃった結婚をしました。
相手も同じ歳で、高校生のわたしは大丈夫かな?と心配の目で見ていましたが、なんの問題もなく
あっという間に3人の母になり、はたからみると幸せな家庭に思えました。
しかし先日、子供達が幼稚園に行っている間に姉が、主に顔を、旦那に殴られて私のところに逃げてきました。
1時間ほど殴られていたみたいです。
話を聞くとどうも姉が不倫したようで、それがバレて殴られたようでした。
しかし関係はもうすでに終わっていて、それを説明しているのに殴られ続けたそうです。
顔はパンパンに腫れ口から血も出ていて姉が悪いにしてもやりすぎだと思いました。
それから1週間ほどは子供達と姉はうちの実家に帰っていたようですが、1週間ほど経ってまた事件が起こりました。
実は姉は嘘をついて不倫相手とまだ連絡を取っていたようで、しかしもうこんなことは続かないと思ったのかついに別れを告げたそうです。
そしてそのまま屋上から飛び降りようとしたのです。。
運よく人が見つけ、その場は難を逃れたようで、それを聞いて迎えに行った旦那とその日話し合いをすることになりました。
そして次の日その一連の話を聞かされ、わたしたち家族は今まで以上のショックをうけました。
大切な家族が、明るい姉が、自殺をはかるなんて。。。
それでも話はまだ終わっていませんでした。
それは
旦那が背中いっぱいに入れ墨を入れたこと
毎日飲みに行くかギャンブルばかりで、子供との約束を守らないこと
そして家事子育てすべてを姉におしつけていること
女の人がいるいかがわしいお店にも行っていること
子供のことも一度殴って血が出たことがあったこと
そして。。。
それらが理由で、苦しめるために不倫をしたこと
姉がバイト先のお金を盗んで辞めさせられたこと
あまりにも遊んでばかりの旦那にムカついて、旦那の財布を捨て、現金を盗んだこと
借金が30万ほどあり督促状がきていること
去年の暮れから家事を放棄するようになったこと。。
これらを聞かされ母親は過呼吸になるほど泣いていました。
いまも毎日泣いていて寝ていないようです。
そんな人間に育ててしまった自分が悪かったと、
旦那とは別れてほしいけど子供たちがあまりに不憫で、でもこんな娘では子供たちを引き取ることもできないから、旦那の両親に預けるしかないのかと、
子供たちにはもう会えないかもしれない。。
娘のだらしなさが悔しくて仕方ない。。
旦那に暴力を振るわれ許せないのに、殺してやりたいのになにも言えない。。
母は自分を責めているようです。
元々気が強くて、冷静な判断が出来て、涙は見せない人なのですが。。
そんな母を見ていられません。
わたしは姉のことが大好きで、そんな姉でも味方でいたいと思っています。
もちろん最低なことをしたとは分かっています。しかし姉が結婚して長い間離れて暮らした姉妹なので、姉に強く言うことができないこともあり、
今は誰も味方がいないだろうし、自殺未遂をした姉には何も言えません。
それに旦那が、姉の友達に姉のことを全て話し、自分はつらいと被害者だと、言って回っているようで、姉に向かって、
友達全員なくしてやる。
と言ったそうです。
いまは誰が本当に支えてくれていて誰が旦那についているのかも分からないようです。
そしてわたしのところに旦那から電話がきました。。
俺は悪いことをしたのは分かってる。
殴ったことも本当に悪かった。
入れ墨も子供たちのこと考えず誰にも言わず入れたのは俺で、申し訳ないと思ってる。
でも俺はあいつ(私の姉)とやり直そうと何回も思ってチャンスをあげたけど、裏切られてばっかりで、今は一緒にはいられない。
子供3人連れて実家にしばらく帰る
ごめんね。
と泣きながら言ってました。
わたしは泣いていて何も返事をできませんでしたが。。
悪いと思ってる、申し訳ないと思ってるって言葉で、自分の罪の、償いは終わりなのでしょうか?
姉のことを一時間殴っておいて、悪かったで済むのでしょうか?
自分のしたことは何もかも忘れて姉にチャンスってなんなのでしょうか?
それならば姉も悪いと思っていますし反省もしています。
泣いたら許されるのか?
姉だってずっと泣いています。
自分のことは何もかも棚にあげて、自分が全て被害者のように話しているのが許せないのに、
姉が裏切ったり何度もうそついたりしているので、私の家族は何も言えないのです。
旦那の母親が説得してくれましたが、旦那の気持ちは変わらず、とりあえず一週間という期限で子供たちと実家に帰りました。
姉は一人で家にいます。
子供たちもまだママがいないとママ、ママって泣いて寝られないことはみんな分かっています。
でも全て仕方がないという状況です。
子供が最優先だとみんな分かっているのに。。
すべてがなかったことに。。なんてなりませんが、そんな思いでいっぱいです。
そして今日、父が泣いていました。
泣いた姿をみたのは初めてでした。
二人であの子(私の姉)と話してきて、もう道外れたこと、変なことはしないって約束した。時間がかかってもまた子供たちをつれて実家に遊びにくるって約束したから、ママ、安心して。
何があってもお前たちは、パパとママの子供なんだから何があっても守るから、
みんなで乗り越えていこう。
ママ、安心してもう寝ていいよ
父が泣きながらそういってくれました。
こんなことがあっても、当たり前ですが誰も仕事を休むことはできず、今まで通り暮らしていかなければなりません。。
こんなことは誰にも言えないけど自分の弱い姿を、苦しんでいる父と母に見せたくなくて、ここに書きました。
長くなって読みにくくてすみません。
兄も借金をしていていま返済していますが300万ほどあるそうで、そのことを知ったのも最近で、ただでさえ母が心身傷ついているときにこんなことになっています。
毎日すり減っていく母をどうにかしてあげたいです。
たしかに2人そろって借金をして、
お金のことに関して育て方がちがったのかもしれませんが、
それなりに幸せに暮らしてきて私の両親もまともなのにどうしてこんなことになったのかと考えると私も寝られない日があります。
母はご飯もまともに食べれません。
ただ、姉が誠意をみせて、あとは時間が経つのを待つという状況です。
いまはとにかく母と父を安心させてあげたいです。
長いのに読んでいただいてありがとうございます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら