受付終了
一緒にお話したい
就活1ミリもしてない大3
visibility211 edit2025.10.21
3年生になり、大学にリクナビやマイナビが来て私も自己分析やインターン先調べてましたが自己分析すれば自分の短所しかでてこず、周りと比べ自分の事ばかり責めるようになり、鬱になって夏休みのインターンも行けなくなりました。途中まで頑張って調べたりしてましたが考えすぎてしまったようです。リクナビ講演やSNSを見て、インターン行かないと、就職出来ないような気がしてしまいインターンが行けないとなると絶望しました。
今は大学復帰に集中してますが、友達が早期選考を受ける話をしていると、ES書くことすらしてない自分が本当に情けなくて泣きそうになります。
就活できるのか心配だし、元々面接に苦手意識があり高校大学全てで面接試験は避けてきました。
リクナビ講師などにも拒絶感があるし、就活を考えるだけで鬱が悪化するきがして一向に就活できません……
将来、大丈夫かな……就活やインターンしてないとダメな人間になる気がしてつらい
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


