受付終了

親について
visibility1268 edit2018.10.11
「精神障害の人がどれだけ体を売られてると思ってるの」
と言われ、ああ、母にとって私も精神障害と同じなのか、とショックを受けました。
私は強迫性障害があるのですが、以前よりだいぶよくなってきたのでどこかで安心しているところがありました。
また、父と揉めたことを母が話したとき「今度makaroniの強迫性障害がひどくなったらお父さんのせいだから、って言ってやったわよ」
と言っていました。強迫性障害とわかる前に症状が酷かったとき、散々怒鳴りつけてドアノブを殴っていたのは母なのに(父もだけれど)。それに父との会話で、そういったことを引き合いに出されていたことを思うと悲しくなりました。
今後も家にいる限りこういった思いをしていくんだろうなと思うと、早く家を出ようと思うのですが、行動に移すのが面倒になって、まあいいじゃないかとこの気持ちが続きません。
どうすれば行動するのが面倒じゃなくなりますか?
また、母なぜこうも私を傷つけてくるんですか?私の捉え方が悪いのでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら