受付終了

心がボロボロです。
visibility1387 edit2018.10.23
元々私の容量が悪くて一生懸命やっても失敗してしまったり、朝に弱く遅刻してしまったりして怒られる原因が多いことも分かっていますし直そうと全力出しています。
遅刻もしなくなったし仕事もきちんとこなせるようになりました。
それでも1日に1回は絶対に言われてしまいます。
結婚式の配膳(料理を運ぶバイト)なのですが中にお料理を取りに行く時の歩くのが遅いとか後ろから早くしろよと言われたこともあります。昨日あなたが邪魔でお客様が避けていたとか休憩中の椅子が空いてなくて違うところからあまり人が使わない椅子を持ってきたらほかの人が使わないか空気を読んで持ってきなさいとかとにかく細かく言われます。
ゆっくり歩いてるなら分かりますが全力疾走で歩いてるし周りをよく見ようと心がけていてそれでもお客様の邪魔になってしまった事だしその人が荷物で椅子を占領していて座れなかったのになぜ言われなきゃ行けないのだろうと思って毎日苦しいです。
できるだけその人に近づかないようにミスをしないようにびくびくしてしまいます。
すごくトラウマになって心がズタズタでバイトの前はいつもいつ休む連絡をしようとスマホを握りしめるぐらいです。
それでも辞めないのはその人以外の人がみんないい人で楽しくてお客様もいい方ばかりでとても楽しいからです。
でもどうしてもその事ばかり考えて心が苦しくて朝も昼も夜もずっと言われたことばかり考えてしまいます。
バイトの方も大学生ならまだしも高校生にここまできつく言うのは流石に と言ってますが相手はベテランの方なので何も言えないのです。
どうすればいいのかもうわからないです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら