受付終了

仕事を辞めたい、もしくは休みたいのにそれが出来ない。

閲覧数908 コメント数4 person退会したユーザー edit2018.10.31

スーパーのお惣菜で社員として2年程勤めていますが、もう我慢の限界です。
朝は早く(お盆、年末は深夜1時〜から)、帰りは遅く、ほぼ休憩無し、(規定は2時間だが行けても30分〜1時間)12時間〜ぶっ続けで仕事は当たり前、残業が多いと怒られる、休みは不定期、急な休日出勤も有り、有給は基本無し、ボーナスカット、常に人為不足で作業が回らない、疲労からかミスを連発して人間関係も悪くなる等の積み重ねで、そろそろ仕事を続けていくことがキツくなって来ました。
今年の3月頃にも、色々悩んで店長に「辞めさせて下さい」と言っても、色々とはぐらかされ、その翌日にはバイヤーと当時の副社長から3年経ってからだとか、まだ早いとあだこだ言われて結局流されました。
仕方なくそのまま働き続けてますが、もう心身ともにボロボロです。
因みに10月頃から心療内科に通院していますが、精神面での状況はあまり良くなりませんでした。
精神安定剤と睡眠導入剤を呑んでも、イライラや不安で眠れ事が多く、物事に集中出来ず仕事でミスをする事が増え、また不安定になる…と悪循環に。
先生に言っても、私の説明が悪いのかイマイチ反応してくれません。
職場にも家族にも、周りに相談出来る人が居らず、もう自分自身でもどうしたら良いのか解らず、こちらに書き込みさせていただきました。
(ほぼほぼ唯のグチですけども…)
ただ今言えることは、本当に辛くて苦しくて…生きていく事すら嫌になるという事です。あと早く楽になりたい。

長々と書いた上に支離滅裂ですが、誰か一人でもコメントしてくれる方が居れば幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    振り返りの時間を取るのはいかがでしょうか?
    何をして、何ができている、
    何ができていない、
    そこがはっきりすると、
    どこが失敗しているか、
    はっきりすると思います。
    問題が分からねば、
    解決することはありません。
    振り返りをしてできている事できていない事、
    そこをはっきりとした方がいいですよ。

    物事には事実と解釈があるので、
    事実をしっかり認識しないと、
    解釈であれこれ考えても、
    あまり意味がないのではないかと思います。

    あくまで提案までです。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    自分の持ち味を生かしたお仕事を探される事をお勧めします。

    ウェルスダイナミクスという診断を受けると、
    自分の強み、弱み、自分に合ったお仕事、経済的にもよくなる方法とかも
    分かるので、一度受けてみた方がいいかと思います。

    https://www.profiletest.net

    私は、これを受けて、強みにフォーカスをして、勉強とスキルアップをした結果、
    5hで144000円を売り上げるスキルを身につけました。

    是非、ご活用あれ。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    nekoloveさん


    初めまして、oklahomamixyと申します。

    僕も同じような経験をしたことがあるので、

    この投稿を読んで感情移入してしまい、書き込みさせていただきます。

    読んでいるだけで息苦しい・・・。

    ちなみに、僕は前職を「うつ病」を理由に退職しております。


    そこで提案なのですが、一度「休職届」を会社に出してみてはいかがでしょうか。

    もし、あなたが会社の保険に入っていらっしゃるならば、

    休職中でも給料(額面の6割)が保険会社から支給されるはずです。

    会社の保険証はお持ちですか?

    金銭的には少し苦しくなるかもしれませんが、

    今のまま無理に頑張ってみても体調はより悪化するように思います。


    深刻なレベルのうつ症状が出てしまってからでは、割と手遅れです。

    驚くほど何もできなくなります。コンビニに買い物に行くだけでもギリギリになります。

    しかも、回復するまでに一般的には半年ほど必要です。


    休職の手続きには、医師の診断書が必要になりますが、まずは会社の総務部に

    相談してみてください。医師に提出するための書類をもらえるはずです。

    なるべく早めにまとまった休みを取って回復を図ることをお勧めします。

    ちなみに休職期間は最長八か月間あるはずですので、

    今後、仕事のことをどうするのかは、しっかり休んで体力を回復した後に、

    冷静に先のことを考えられるようになってから決めたほうが無難です。

    しんどい時に自分だけで出した結論は、大抵良い結果につながりません。

    いっその事休職中に転職活動してもいいかもしれませんね。
    (その時は今の会社にばれないように気を付けて!)


    もし、休職はできないのであれば、その時は、役所の相談窓口や、

    労働基準監督署に相談してみてください。

    最悪、休職できずに退職することになった場合のことも含めて相談しておくと

    いいと思います。話すだけでも少しラクになれると思いますし。

    自分ひとりで会社という組織を相手取るのは怖いし、しんどいでしょうけど、

    自分のために戦うことをやめないでほしいです。


    最後に、nekoloveさんのように孤独に頑張って生きている人のほうが、

    自分自身の人生を大きく変化させるチャンスに恵まれていると、僕は思います。
    (”主観的”な人生の満足度という意味で)

    もしこの先、人生に絶望してしまうことがあっても、

    生きることを決してあきらめないで下さい。お願いです。逆転の目は必ずあります。

    それを探すことをあきらめないでください。

    僕自身、四年ほど前に絶望感がピークになり、自殺の二歩手前まで行きました。
    (自殺企図の手前)

    でも、その時にある誠実なカウンセラーの方に出会い、今は自分の人生を

    肯定できるようになれました。相性のいい方とのカウンセリングはおススメです。


    長文かつ拙文ですが、ご覧いただいてありがとうございました。

    もし何かご質問などございましたら、遠慮なくお尋ねください。
  • refresh約5年前
    cameo 30代 男性
    はじめまして。
    僕もキツい仕事に従事したことがありますが、その経験から言って、「限界」の意味を曖昧にしてしまうことが一番厄介です。

    「限界」というのは勘違いし易いですね。
    明確な一本のラインが用意されていて、いつしか自然にたどり着いて、それ以上は無理だと確信できて、その時点の自分が適切に対処できる、というような気がしますが、実際はそんなものではないです。

    一本のラインなんて「死ぬ」以外には無いし、たどり着いていることにすら気が付かないし、確信するタイミングも掴めないまま、気が付けば対処する気力も残っていません。

    ミルフィーユみたいに沢山の「限界」が重なって層になっているのが本当なんです。
    「楽しめる範囲の限界」の下に「まあ耐えうる範囲の限界」があったり、「倒れる限界」があったり。それらを超えて最終的に着地してしまうのがどこかと言えば、まぎれもなく「生きられる限界」です。そうやって沢山ある限界のうち、今、nekoloveさんはどの限界を「自分の限界」だと思っていますか、というのが重要だろうと思います。ご自分の「限界」の位置を、まずは再確認してみてください。

    はっきりと言いますが、もうだいぶ行き過ぎているはずです。「心身に支障をきたす限界」を越えているんですから。そうなる前に手を打つべきでした。

    <自身でもどうしたら良いのか解らず>

    とありますので少しだけ書いてみれば、まず、nekoloveさんに落ち度があるのではない(少なくともこの相談文内においては)ようです。これは一見良いことに思えてしまいますが、実は最悪の事態なんですね。自分が悪いのであれば自分で自分を改善すれば原因をつぶせますが、自分に原因が無い場合は外の何かに干渉して変えなければいけません。

    何かとは、もうズバリ労働環境のことです。

    労働基準法というものがありますね。相談文の中に挙げられている30分だけの休憩時間や、1日8時間以上・週40時間以上の労働は違法です。だから訴訟しなさいというのではないですが、守られるべきものが守られていない職場であることはきちんと認識し、それを上長につきつけて改善の方向へ議論するのでも良し、さっさと辞めてしまうのでも良いと思います。

    もしも辞めるとなった場合、「逃げる」ようにしないことが大切です。辛いから今すぐ辞める!というのは危険で、辞めたあとに何をする気も起きなくなってしまいます。そうではなくて、辞める前から次に従事したい職場(まずはアルバイトなどでも大丈夫)を探しておき、「こっちを辞めれば、あっちの楽しそうな職場に行けるんだ」という気持ちで臨むのがよろしいと思います。街でタウンワークを手に取ってパラパラと眺めてみるところから始められてはいかがでしょうか。

    そうやってnekoloveさんが転職に向けて本格的に動き出してしまったことを察知した現在の職場が、nekoloveさんを引き留めようと焦ってなにかしらの改善をしてくれたりするかも知れません。その時はその時で、ご自分の「限界」と相談しながら判断されたら良いでしょう。

    きっと良い方向に風が吹くことを願っています。
keyboard_arrow_up