受付終了

子供の集中して遊ぶ遊び

visibility790 chat2 person退会したユーザー edit2018.11.26

4歳の娘がパズルが好きで、よくやるのですが、パズル以外で
他に1人で集中して遊ぶ遊びは何かありますでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    うちの場合は4歳の時は一人でほっておける遊びってなかったですね。
    危なっかしくて気になりますので。
    うちはyoutube見せてしまって・・よくないとわかってわたしの仕事の間に見せてしまい、やっぱりよくない結果になってます。とってもいい子ですが、言葉がちょっと変になっちゃいました。

    5歳くらいですかね、下記のもので10分、15分くらいならほっておけたのは。

    ・迷路やちょっとした無料の学習ドリル
    ・音の出る教材
    ・ひらがなをなぞり書きする教材
    ・ボーネルンドで売ってるような知育おもちゃ(ボールを入れるレール上を走ってくるくる回るようなのや磁石でくっつくやつ)
    ・ねんど
    ・半生みたいな砂遊び
    ・おままごと
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    その子その子によって変わるかと思います。

    パズルはとっても良いですね^^

    他だと、塗り絵とかお絵描き系もあると思います。

    字が読めなくても
    絵本の絵を見るのが好きという子もいますね。

    あとは、これは親によってそれぞれ考え方が違うと思いますが、ゲーム機などもありますね。

    ipadを時間制にして、子どもに貸している家庭も多いです。

    おもちゃでしたら、積み木とかも
    集中して遊びやすいと思います^^

    参考にならなかったら、すみませんm(_ _)m
keyboard_arrow_up