受付終了

受験勉強
visibility859 edit2018.12.31
私は今高3でうつ病と聴覚過敏を患っています。
高2までは1日に7、8時間勉強していましたが高3でうつ病と聴覚過敏になってしまってからはロクに勉強できていませんでした。
それでもなんとか出来る限り勉強してきました。
しかし、最近ではうつ病が悪化したせいかまた勉強がうまくいかず1日に1時間くらいしかできてません。
現代文や過去問に関しては集中力が続かず問題を最後まで解きれずに終わってしまいます。
本当はもっと勉強したいのですが、集中力が続かず、勉強したくてもできない状態です。
大学の入試はセンターが80分で私立入試が60分なのでこのままでは集中力が続かず、どこの大学にも行けません。
親や学校の先生には「今年は諦めたほうがいいのでは?」と言われました。
正直、自分も今年は諦めてうつ病を直すことに専念しようか悩んでいます。
しかし、祖母に塾へ通わせてもらっているのにその塾代も無駄にしてしまうし、センター試験のお金も無駄にしてしまうし、何よりも応援してくれてる周りの人たちに大変迷惑をかけてしまうのではないかと思います。
それと私も大学へ行きたい気持ちもあるのでどうしたらいいのかわかりません。
どうしたらいいのでしょうか?
誹謗中傷はご遠慮ください。
長文失礼しました。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら