受付終了
発達障害を言うこと
visibility1216 edit2019.10.10
小さい頃から要領が悪く、人の話(特に指示)を理解したり予定を覚えておくのが苦手で、落ち着きがなく(昔は椅子の脚に自分の足をくくりつけて勉強してました)、TPOを弁えた振る舞いができず、すぐ自分の好きなことに異常に集中して周りが見えなくなったりしてきました。
たくさんの人にご迷惑をかけました。
でも自分で言うのもなんですが、幼い頃から勉強は得意なほうでしたし、自分の発想を活かした文筆や楽器演奏など芸術分野では人に褒めてもらったり小さな賞をいただけたりすることもそれなりにありました。
ですが、だらしがないとかしっかりしてないとか非常識とかダメ人間などと言われてきて、学校に通うのもつらかったし、自分がもっている本当にささやかな才能に比べ、あまりにも多くのものを失ってきました。
自分でいろんな工夫を凝らして今ではうっかりミスをすることはだいぶ減りました。
それでもこの先ミスをしてしまったら、もちろん丁寧に謝りますが、発達障害なので昔からとても不器用で、自分なりに努力してるので少しだけご理解いただけないでしょうかとお願いすることはよくないですか、甘えですか?
いろんな偏見もある病気ですし、黙って隠して普通の人のように振る舞うのがいいでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら