解決済み
ただ話を聞いてほしい
30代 男性

職場の人間関係に関して

visibility208 chat5 personトロマン edit2025.04.03

私が務めている会社にはパートが3人は必要で
諸事情で2人辞めて新しい人をこれから募集するところです
残ったパートの1人は今いる正社員の誰よりも古株でパートの仕事も1番出来るお局様です
私はその方に嫌われており
物を投げつけられたり、容姿の悪口を言われたりされていました
会社の判断で、そのお局様がいれば今後新しく入ってくれたパートも長続きしないのではないかという理由で解雇する事になりました
私には辛く当たりますが、私以外には普通に接する人故に
私が入社しなければ問題なく働けていたかもしれないという後味の悪さを感じるのですが
お局様の自業自得と思うべきですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    のり 50代 男性
    トロマンさん、こんにちは。
    お話し伺いました。ご投稿くださってありがとうございます。

    トロマンさんは、お優しいですね。
    普段から物を投げつけられたり、容姿について悪口を言われるの相手に、その方が解雇になるとなったら、自分がいなければと、自分に矢印を向けて考えることができるんですもん。

    2人の方が辞める理由が、そのお局様的な方のせいなのか分かりませんが、
    会社の仕事が上手く進むためには、1人だけ仕事が出来る人がいるよりも、みんなで協力してやっていける方が、会社のためになると判断したからかもしれませんからね。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up