受付終了

この先不安しかない

visibility946 chat3 person退会したユーザー edit2020.01.30

30代後半の独身女です。
実家の近くで一人暮らししています。
今のサービス業の職場には正社員で8年勤務してきました。半年前に運営会社が変わり、今の会社に切り替わる際、入社して半年も経たない上司1人のみ転勤してきて、その上司に罵倒されながら、本社からのメールや電話で指導を受けて半年経ちました。規程や縛りが多く、マニュアルに従った仕事内容で仕事量が増えた反面、残業も制限され、常に仕事に追われている状況でとても辛いです。
切り替わる前はブラック会社ではありましたが、他従業員も楽しく仕事していましたが、今では愚痴や不満も多く、体調不良になったり退職者も数名出ました。
そんな中、数ヶ月後には近隣にもう一店舗をオープンするのですが、アルバイトやパートを増やすことになってはいるものの、私たちが主体となって営業をしていくことが決まっています。ただでさえ今でも全部署が回っていないのに、これ以上に仕事が増えることを考えると…

休みの日も憂鬱になり、引きこもってしまいます。私はこの先結婚したいと思っていますが、まずは相手を探すことからになります。でも、頭の中が仕事のことでいっぱいで、結婚相手を探す気力もありません。
転職も考えていますが、年齢的に雇ってもらえるか心配ですし、今の会社を辞められるかもわかりません。このまま今の仕事を続け、歳だけ取って終わっていくのかと考えしまうと恐ろしいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    真剣に結婚相手を探しているならば、結婚相談所をおすすめします。大手のところよりも、個人でやっているような面倒見のいいところがおすすめですよ。
    私も仕事で休日も忙しくて、異性と出会いがなかったときに、このままではまずい、と思って入会しました。1年間真剣に婚活を頑張って、それで無理なら独身でいいやと思っていました。結果、そこでお見合いした人と結婚することができてよかったと思っています。
    主さんの健康とお幸せを心から願っています。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    年齢が上がるにつれ、結婚相手見つけるの難しいですよね。
    はじめまして、kiitekiiteです。
    バツイチ男性を狙うのもありだと思います。
    良い相手が見つかって、仕事もおちつく事を願います。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    以前はブラックだけど楽しかったって、なんだかよくわかります。
    人がいる、仲間がいるっていう感じが、そこにはあったんでしょうね。

    今はどの企業も殺伐としているというか、そういう古き良き時代的なところがなくなってますよね。
    良し悪しは別にして、僕の今の会社もそんな感じです。
    それこそ、マニュアル化により誰でもができるような体制を作って、判断するのは管理職、作業するのは作業員という切り分け的な考えで動いています。
    もしかしたら、Kiryoさんのところもそんな感じなのかもですね?

    だとすれば、今後Kiryoさんが見る範囲が増えるということですが、これからのKiryoさんは、自分が10個の成果を上げる仕事をするのではなく、10人のパートやアルバイトを使って100個の成果を上げるようなことを企業は求めるはずなので、マニュアル化などもそういう時期への過渡期にいると思うしかないのかもしれません。

    それが嫌で転職するとしても、同じ業界であれば、同じような波が来ているわけですから、遅かれ早かれ同じような環境ややり方になっていくのかもしれませんよね。
    そう考えると、転職するにしても新しいやり方を吸収した上で、何が淘汰されるべきで何を残すべきだったかを見極めてからにしたほうがよさそうです。
    そして、新しい店舗の立ち上げ実績をアピールして給与アップを狙った転職にすべきですね。
    Kiryoさんの年代に求められるべきは、自分が現場で動くのではなく現場を回すようなところになるはず(今もそう?)ですが、それを理解しての転職であれば、その年齢ならばいい形の転職ができると思いますよ。
    ちなみに、結婚については・・・他の人に任せて、私はノーコメントで!笑
keyboard_arrow_up