受付終了

母の再婚相手の義父がストレスの根源 転職して義父と絶縁したいけど・・・

閲覧数1065 コメント数0 person退会したユーザー edit2020.07.02

私達兄弟は、現在20代後半へ差し掛かる年齢で、去年の12月から兄弟2人暮らし中です。

実の父は幼少期に離婚して以来連絡を取ってないので生存確認が出来ません。
母は癌で数年前に亡くなり、私達兄弟が幼少期時代に母と再婚した義父と母死亡後は3人で
暮らしていました。
昔から母は精神的に不安定な部分があり、小学生だった頃から私が愚痴を聞いたりお酒を飲みながらギャンギャン泣く母を慰めていたりと子供のメンタルにはとてもキツイ小学生時代を送りました。
その頃に今の義父と母が再婚しました。当初は私から見て母も救われたと思ったんですが、当初だけでした。
義父はストレスを母にぶつけたり、外食やお出かけをしたい時に出来ない我慢しなきゃならない状態を非常に嫌う人で、露骨に機嫌が悪くなったり、私や弟よりもずっと幼稚な子供でした。
ホントに色々ありすぎたんですが、母に病気が発見してからも母に「一緒に頑張ろう」的な発言しておきながら、病院の先生と母との相性がかみ合わず病院に行きたくないと言う母に「そんなに言うなら自分で病院に電話して治療したくないですと言えよ!!」と義父が逆ギレして不貞寝する始末。

そして、母が亡くなり3人で暮らしていましたが、私と義父がある日口論になりそうになったのを弟が仲裁に入ったら義父がブチ切れて、弟を血が流れるまで殴り続ける騒動が起き
「母の姉を頼って今すぐここから出てけ!!」と怒鳴られたのが、去年の4月
母には疎遠になってる姉がいるんですが、姉には頼らず私の仕事の同僚に値する方のお家に非難させて頂き、約一年近くお世話になっていました。
今は解決したんですが、当時の私には母名義の借金の返済やら、弟は貯金が出来ていなかった事など色々あり、時間がかなりかかってしまいました。
その間に私の精神が限界に達したのか3ヶ月そこいらで10キロ体重が激落ちし、点滴を打ちに通院していたりと生死に関わる問題も発生したりしました。
今は落ち着いてるんですが、義父との今後について悩んでいます。
騒動以来会ったりはしてないんですが、関わりを持つの自体がストレスです。
今後必ず起こりうる義父の介護やら、看取り・起こりうる全ての厄介事を回避したい
あちらからのメール・電話は拒否をかけてません。拒否したいんですが
私達兄弟の職場が義父には知られており、私の職場が接客系で弟より突撃されやすい環境です。何も伝えずに拒否をかけようにも何かしらのメッセージを伝えた上で拒否しようにもどの道、突撃される材料を相手に与えてしまうので躊躇っています。
私は元々寮付きの転職を考えてて、騒動前に上司に相談もしていたんですが、叶う前に事が起き、上司に相談して扶養からも外れたのでフルタイム勤務に特例とも言えるスピードでさせてもらったんですが、その際「なった後でやっぱり他の職に転職しますなんて言わないように」と釘を刺されてしまい身動きが取りにくくなり、私の売り場の人数も心細くて私が担っていた部門担当をどうするかで大混乱+上司に怒鳴られるんでは?と
辞めて逃げたい気持ちとこの売り場から辞められるのか?とで板ばさみになり精神的に
非常にしんどいです。また、近しい直属の上司扱いになる同僚から何度も仕事上での指摘を頂いてしまい、同僚に対して苦手意識を感じて同じシフトの時は気を張りつつしてるんですが、何かしらの不手際を起こしてしまう悪循環で毎日吐きそうになります。
数ヶ月前に1人新人さんが来ましたが、お子さん持ちのママさんで時間がかなり変則的。
売り場の求人募集も切られたようです。
今は次の転職先を探しているんですが、応募する以前に「先に上司に事情を説明していつ頃退職します!というべきか、○月から次の職が決まってますので辞めます!と言った方がいいかな」とグルグル考えてしまい精神がつらいです。
先に決まっていたほうが上司も引き止める事はしなさそうですが、どの道怒られる・・・とループ状態です。
次の職を決めて、上司にはっきりと今のまま続けるのは精神的につらすぎる事を伝えて
自分のために退職を伝えていいんでしょうか?
弟にも義父から逃げるため転職したほうがいいと伝えてるんですが、はっきりと考えてる雰囲気を受け取れず、あまりにも言い過ぎたか「しつこい」と言われました。
実際、母の命日やらお盆の時期に連絡が来て「仕事で行けない」と伝えてるんですが
今年の命日には「次の三年忌にこなかったらただじゃおかない」的な事がメールにありました。殴りつけておきながら義父側は取り返しのつかない事をした自覚がないのかもしれないです。命日なんだから、お盆なんだから家族でお経を上げてもらうのが筋だと
考えてるかもしれません。
義父には「あなたに会いたくない」などの直接的な発言はしてません。これも突撃される材料になってしまうので避けています。
安全の為には年内の県外逃亡を図ったほうがいいですよね・・・


1
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up