受付終了

進路について

visibility1888 chat2 personarusimu edit2020.11.29

こんばんは。本当にきつくて悩んでいるので少しでもアドバイスが欲しくてトピックを作りました。

私は現在普通科に通う高校三年生です。
放射線技師になると進路決定し進んできました。この間放射線学科のある大学を推薦入試で受けたばかりなんですが、落ちる可能性があり次の大学を決めなければなりません。
学校の先生には合格発表を待ってから決めたんじゃ遅いと言われ自分でも大学、専門を調べているのですがもう訳が分かりません。泣きそうです。父には私立は厳しいと言われたり母には県内なら私立でもいいけどと言われたり両親でも意見がばらばらで。最終的に決めるのは貴方だとも言われました。きついです。この間まで子供だったのに急に大人にされたようで迷子になってしまいました。
進路についても放射線技師でほんとにいいのかと今更考え始めてしまって。
元々アニメが好きで放射線技師になろうとした前までアニメーションの学校に通いたいと思っていました。でも親にアニメーションはやめてくれと言われ医療従事者を目ざしました。その親に先日進路を相談したら自分のしたいことをすればいいと言われアニメーションに進むならそれでもいいと言われました。医療従事者になりたくない訳ではありません。でもアニメの世界に携わるのは幼い頃からの夢でした。どうすればいいんでしょうか。

自分の将来だから自分で決めなきゃ行けない。そんなことわかってはいるけど、助けて欲しいです。小さなアドバイスでもいいのでコメント頂けると幸いです。
拙い文章で話もまとまっていませんでしたがここまで読んでいただきありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    私は「好きこそものの上手なれ」という言葉で考える
    必要があると思います。単純に、放射線とアニメ
    どっちを極めたいと思うかという話だと思います。

    あと、推薦に受かったらそこにいかなければならない
    のかどうかは、ここで結論は出さない方がいいと
    思います。進路指導の先生に相談してから決める
    事だと思います。だって制度的な部分は進路指導
    の先生が一番分かっているはずですから。学費支援
    のことも含めて。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    arusimuさん、

    放射線技師の関係の推薦入試はそんなに合格できる
    可能性が低いのですか?そこが合格すれば、当然
    放射線技師を目指して、勉学していくことになり
    ますよね?

    今のところ、もう一つの道を考えなければいけないのなら、
    やはり、放射線技師関係の大学を選択するように
    したほうがいいのではないですか?

    なぜなら、もし昔からの夢であるアニメーションの
    道を選んで、推薦入試の大学が合格すれば、また
    アニメーションの道をあきらめなければならなく
    なりますよ。

    ご両親の意見があり、放射線技師関係の推薦入試を
    受けたにしても、それを選んだのはあなたです。
    その選択を二転三転させていたら、本当に何をしたい
    のかわからなくなりますよ。

    本当にアニメーションの道をあきらめたくなければ、
    ご両親の反対があっても目指したはずです。その時に、
    あなたは一つ目の選択をしたのですよ。

    子供もいつかは大人に大きく成長しなければならない
    時がきます。それが今です。しっかり考えて、後悔
    しない結論を出してくださいね。
keyboard_arrow_up