受付終了

最近の妻に対して(2019.9)

閲覧数1118 コメント数1 personyuki edit2021.05.06



会話にならない
直して欲しいところ、そうじゃないと思うところ
どんなに優しい言い方にしても自分のやり方にケチつけられたと感じる。被害妄想酷い
何か言う、気分を害する、家全体の雰囲気が悪くなる
子供にあたり出す

私が何も言わずに我慢
言えないストレスが限界。私が不機嫌になる。感情が態度に出始める
それをみて妻機嫌悪くなり子供にあたり出す


妻の態度、言動に毎日3〜4回イラッとする

子供への接し方が理不尽
前振りもなく事前告知もなく子供たちがその時何をしているか関係なく(製作やごっこ遊び、みんなで遊ぶ準備など)妻の都合で物事をすすめる
中断させられ、当然子供は嫌な気持ちを出すが、それが気にくわないのか子供に対してキレる

前振りなくすべて行う
子供が嬉しそうに大事にしているラムネのビン(プラ)お風呂のおもちゃにした翌日に断りも相談もなく何事もなかったかのように処分
子供たちは二人ともしくしく泣いていた

2年前くらいに私が散々悩んで選んび購入した(この時妻も一緒にいた)毎日大事に使用していたグラスに料理で使い切り落とした大根の葉っぱを頭ごと入れて育成用に使用していたことには度肝を抜いた
正直どんな感覚ならこんなことが出来るのか、と思った
他にも使用していないグラスはたくさんあった
なのにそれを使った
相手のことを思いやれない代表的な事例
そのことに対し悪びれるそぶりもなくそこにグラスがあったから使ったと言っていた
はらわたが煮えたぎる思いだった

子供のことをペットのように扱っているように感じる
思う通りに動かないと機嫌が悪くなる
子供が思う通りに出来ず苦戦している様子がもたもたしていると感じキレる。手伝いはその時の気分
教育の度を超えた指示、命令
4才の娘に「倍だよ、倍!」とキレていた
知らない言葉で命令して伝わらないからキレる

思いやりのかけらもない
相手がどうすれば喜んでくれるか、それを行動に移すのが優しさだと思うが。
というかそもそもコミュニケーションNG

夕飯後の洗い物
自分が食べ終わると自分の分だけ先に洗う
子供たちの食器が出ると洗う手間が増える、早く食べろとキレる
娘は食わず嫌いがあり思うように食が進まないことがあるがほったらかし
2時間近く食事させている事もあるよう

自分がよければ他は知らないと言う態度

過去にこれを妻に言ったことがあるが、洗濯とかご飯とかみんなのことやっていると言った

言っていることは、そう言う日々やることではなく接し方の問題。思いやりがなく、どうすれば相手が喜んでくれるかという感覚がない

専業主婦として家にいる以上養われているの身なのだからやるべきことと思う
出来ないなら出来ないなりの態度を取れと思う

自分の他からのみられ方を第一に気にする
家の中のことは二の次三の次
子供たちの親の呼ばせ方
自分だけママ→おかあさん に知らない間に変わっていた
パパはパパのまま
こういう教育に関わる大事なことも一切相談はない
家の中のことも私に相談もなく勝手に配置変更などをする
日々使っている玄関のトレーも勝手に移動
その報告も何もなく、私がどこに移した?と聞くととても面倒くさそうにしまった場所を言ってきた
何様だコイツはと
最近自分の立ち位置を勘違いしている
とてもとても気分が悪い
家にいるのがとてもつらい

子供たちには優しく相手のことを思いやれる人間になって欲しく日々私からは思いやれるように育ててきた。だが、最近4才の妹ですら兄のことを罵るようになってきた
兄のことを呼び捨てにしている

兄は当然妹に優しくできない
いじめ口調
普段そうされているからいいと思ってやっている

三交代勤務で家にいない時間が多くそのしわ寄せが子供に行ってしまっていると後悔

ここ2ヶ月くらい前から夜勤出社前の家の中がカオス状態
夕方の子供の面倒、夜勤前に起きてくる俺の支度、長男の勉強が進まない
もともとキャパが極端に少ない。多くのタスクがこなせないのに、自分はできると思い込んでいるから出来ない進まないことにどんどんイライラする
思い通りに行かなくなると子供たちにあたり始める
子供たちが機嫌の悪い母親の矛先になり泣き叫ぶ
さらに状態は悪化する
普段20時過ぎに家を出るが、そのままの状態で出社すると子供たちに危害が及びかねないと感じる日も多々あり子供たちを落ち着かせ、寝かしつけてからでないと家を出ることが出来ない状態
出社時間をずらして仕事に行くようになる
遅い時は1.5h遅らせて出社
そんな日が何日も続いたため三交代勤務を今後無理だという判断をした
通常の日勤勤務へ体制変更依頼。10月からは勤務形態が変わる予定
妻のフォローもするがメインは妻と子供たちの間に入りクッションがわりになり子供たちを守る

メンタルクリニックを移りカウンセリングを始めてから、治療の進度を知りたい

良くなっているのか悪くなっているのか
良くなっているのであれば初期の頃からどの程度なのか知りたい
正直今の状態が続くのであれば3年と持たず家庭内は破綻する勢いだと感じる

どのように接すればいいか。私の気の持ち方はどうすればいいか。子供たちへの接し方はどうしていけばいいか
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    2019.9と書かれているのが、その時点の話なのか、それからの経過を書かれているのかが分からないので、今がどういう状態なのかがよく分かりませんが、ご家庭で大変苦しい思いをされていらっしゃるようですね。

    結婚当初から奥さんは書かれているような状態だったのか?それとも何かしらの原因があってそういう風に変わっていったのか?あなたが奥さんと結婚を考え、お子さんを儲けたのですから、そのころは良好な関係でいられたのではないですか?

    奥さんは最初から専業主婦を望まれていたのですか?それとも仕事をされていたけれど、やめざる負えなかったのか?

    「専業主婦として家にいる以上養われているの身なのだからやるべきことと思う 出来ないなら出来ないなりの態度を取れと思う」というあなたのご意見が、上の者が下の者にものを言っているように感じられて、もう少し専業主婦も仕事をしているご主人も同等の人間なのだと考えてほしいなと思いました。

    メンタルクリニックに通われているのは、奥さんだけですか?できればご主人も一緒に通われたほうがいいですよ。病気もご夫婦で治療に取り組むべきですから。治療の進度を知りたいのなら、なおさら一緒に行くべきですし、主治医の先生に聞かれればいいのではないですか?ただ、クリニックに通っているからよくなるものではないです。病の根本はご家庭にあるのですから。ご家庭の様子が全く変わらないのに、奥さんだけよくなることはないです。

    あなたもお悩みを誰にも相談できなかったように、奥さんもご自分の悩み・ストレスを誰にも話すことができず、溜まりに溜まってしまったのではないでしょうか?専業主婦だから悩みはないはずだと考えるのは、浅はかです。ご家庭にずっと縛り付けられているからこそ生じる悩み・ストレスもあるのです。

    ご夫婦が、お互いの悩みを聞き合うような相談し合える関係ならば、今の状態にはなっていないかもしれないです。奥さんも好んでお子さんに当たり散らしたいわけではないと思うのです。おそらく、ご自分の気持ちのコントロールができない状態なのだと思います。

    あなたも仕事のやりくりをしながら、お子さんのことも世話したり配慮したり、とても大変で精神的にもきついと思います。自分の思うように奥さんが動いてくれないことを悩まれていることもよく伝わってきます。しかし、奥さんからの視点で考えると、旦那さんも子供たちも自分の思うようにならないもどかしさ・しんどさを抱えらえているのではないでしょうか?

    もしできるなら、別居されるとか、奥さんも仕事に出てもらうとか、環境を少し変えてみてはどうでしょうか?あなたがこの奥さんともうやっていけないと思うのなら、お子さんのことを思うなら早めに離別するなり考えたほうがいいと思いますが、なんとかこれからも家族としてやっていきたいのであれば、奥さんの辛い気持ちにも目をやって、お子さんにも「お母さんがきつく叱るのは、気持ちの余裕がないからそうなるのであって、君たちが嫌いだからそうしているのではないんだよ。」と伝えてあげてください。

    あなたも奥さんとは別に、カウンセリングを受けたほうがいいと思います。言いたいことを我慢ばかりしていては、あなたも精神的に参ってしまいますから。人間関係で降り積もった悩み・ストレスは、そう簡単には解消できません。じっくり時間をかけてほぐしていかないといけないのです。家族は誰か一人が頑張って作るものではなく、みんなで作り上げていくものです。それだけに、いろいろ難題が起こるのですが、お互いがお互いを思いやることが大切なのだと思います。奥さんがあなたの話を聞かないなら、あなたがまず奥さんの悩み・話を聞いてあげてください。それが第一歩ですよ。
keyboard_arrow_up