解決済み
20代前半 男性

自分の心理について

閲覧数1465 コメント数21 personTandM edit2021.05.23

現在、抑うつ状態のため、実家から700km以上離れた短大を休学して実家の自室にこもっている21歳男です。

抑うつ状態ながら、将来は公立の中・高教員になることをなんとなく考えています。しかし、短大のため、高校の教員免許を取ることができません。なので、四大に入りなおして、教員免許を取りたいと考えています。

なぜ、抑うつ状態になってしまったのか、原因はわかりません。コロナの影響で公欠も取りやすく、それを使ってたびたび休んでいましたが、もう限界だったため、医師に診断書を書いてもらい、現在休学しています。

思えば、自分の人生は、我慢の連続でした。父親の言うことには嫌でも付き合い(そうしないと、暴言が飛んできて、最悪の場合、暴力を振られることもあったからです)、学校等でいじめられても誰にも相談しませんでした。

小学校高学年のころから、自殺について考えることがあり、自殺未遂もしたことがあります。ですが、考えてみれば、これはあまりにも自分勝手すぎます。自分がいじめられていた時、自分は「強くならなきゃ」と考え、間違った方向に考えが走ってしまい、自分も人をいじめるようになっていました。これで自殺をすれば、当然、勝手極まりないに決まっています。それに、「自分が自殺、あるいは自殺未遂をすれば、みんな同情してくれるだろう」というわけのわからない心理もそこにはあります。

自分の周りには両親を含め、理解者はいません。先ほどは父親について書きましたが、母親も心無い言葉ばかりで、「自分が自殺をしたらどう思う?」と聞いても、「あんたのこと一生恨む」という返事です。また、「絶縁したほうがいいんじゃないか」といっても、ショックさえ受けません。むしろ、開き直った返事ばかり帰ってきます。なので、こうやってネットを使って相談してみることにしました。どうせどこで相談しても一緒だとは思いながらも、助けを求める心理がどこかにあるのだとは思います。しかし、何を助けてほしいのかわかりません。先ほども書いたとおり、抑うつ状態になった原因がわからないからです。

「そんなに両親が嫌なら、一人暮らしに戻ればいいじゃん」と思われるかもしれませんが、そうすると、また抑うつ状態がひどくなり、結局は薬漬けにしてくる心療内科をまた頼ってしまうことになります。

カウンセリングを受けたこともありますが、良いカウンセラーに当たったことはなく、高3の時には、「あなたは何が言いたいの?」とさえ言われたことがあります(自分でも自分の本音がわからないから、そう言われて当然かもしれませんが)。心療内科も精神科も薬漬けにする、あるいは自分を見放すような医師ばかりで、カウンセリングも病院ももう信じることができません。

もう無茶苦茶です。いったい自分の心理はどうなっているのでしょうか。
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    良い精神科が見つかり、やっと救われたと思いました。

    回答して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    nakisunaさん、117117aさん、ありがとうございます。長い間ログインしておらず、確認が出来ていませんでした。申し訳ございません。

    実は最近、良い精神科の病院に行き着くことが出来ました。
    まだ回復には程遠いような気がしますが、良い病院に行き着くことが出来たことによって、1歩前進したと思います。
    お陰様で、友達と近場に遊びに行けるぐらいには回復しました。

    ご飯(主に夕食)は家族揃って食べないと、特に父親との関係が更に悪化するので、今は俯いてご飯を食べています。ただ、機嫌の良い時は、少し話に入ったりして、何とか父親の機嫌を損ねないようにしています。

    本当に困った父親ですが、これでも世界的にすごい父親で、一流企業の社長表彰までもらっているぐらいなので、ますますややこしいです…(どこの会社に勤めているか言ってしまうと、すぐにバレると思います。)

    本来なら尊敬出来る父親なのに、勿体ない…まぁ、反面教師として捉えようと思います。

    愚痴はこのぐらいにしておこうと思います。

    今は悲観的になっても良いんだと割り切ろうと思います。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    抑うつ状態になった要因不明とのことですが、ご実家にあるのは明らかです。
    ご家庭は、唯一安心できる、リラックスできる場所です。しかしながら、貴方は両親から否定され続けていらっしゃるとお見受けします。
    これでは、ご自身を安心して身を置くことはできていません。
    ご自身の心理状態が分からないのは、そのことで心が疲弊しているからだと思います。

    ご家族と、心理的に距離を置くことをおすすめします。食事は自室で1人で食べるだけでも、かなり心理的に落ち着くようになり、
    冷静にご自身を客観視できるようになるかと思いますよ。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    TandMさん、こんばんは。

    頭が回らない調子が悪いときに、無理にコメントしようとしなくていいのですよ。あなたはまだ、治療しようと決めたばかりで、大変なのはこれからなのですから。気を長く持って、ここにコメントするのは聞いてほしいことがある時や体調がそんなに悪くない時でいいのです。コメントするのが義務ではないし、コメントしないと、、と無理をすることで回復が余計遅くなってもいけませんからね。

    急に前向きな言葉ばかり書いても、あなたの思考がすぐに追いついてくるわけではないです。自分の思考はまだ悲観的に考えているんだなと認識だけできておけばいいのです。無理をしても、思考や体が追い付いて行きません。時間をかけて、少しずつできることをしていってくださいね。慌てず焦らずほどほどにね。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    nakisunaさん、らいちゅうさん、ありがとうございます。コメントが遅れてしまい、申し訳ございません。

    数日前から頭が回らない状態が続いているため、簡単ではありますが、コメントを投稿させていただこうと思います。

    前向きな言葉は、書くことはできても、思考が追い付いていないのが現状です。そのため、まだまだ時間はかかりそうですが、無理のない範囲で、できることを実践していこうと思います。
  • refresh約3年前
    メンバー
    らいちゅう 30代 女性
    返信遅れてしまい、すみません💦

    TandMさんのこと、すごいなと思います。
    自分を理解しようとすること、受け入れることは勇気がいることです。
    ちゃんと向き合おうとする気持ちがとても伝わり、
    私もなんだか元気を貰いました。ありがとうございます☆
    それによく自分を見ることが出来ていると思います。
    最初の相談を読んだ時から、御両親のことは気になっていました。
    そうやって自分をちゃんと客観視出来る人はなかなかいませんよ。
    今までの積み重ねを確実に成長に繋げてきた証拠です。
    本当に素晴らしい事だと思います。
    その力はこれからの人生に必ず大きなものをくれると思います!!

    TandMさんが簡単に今できることないかなぁと考えてみました。
    nakisunaさんのコメにもありましたが☆
    タンパク質。
    色々本を読んだりしましたが、これ、ほんとに大事な栄養素です!!
    プラス、タンパク質が作られる過程に必要な鉄。
    タンパク質と鉄、ほとんどの人がかなり不足しています。
    話に出てきました、不安障害や強迫性障害の方は特に鉄不足なんだそうです。
    (あまり信用できない医者の診断ですし、それについては私もかなり腹立ってます!!)
    どちらも動物性がいいデス。
    口から入れたタンパク質はアミノ酸に変わり、
    それから体の中に適したタンパク質にまた変わります。
    だからアミノ酸も必要です。
    特に必須アミノ酸は体内では作られないので摂取しなくてはいけません。
    長くなってしまうので説明省きまして、、、
    献立考えるのも大変なので、、、
    1日に卵3個以上+肉200g(赤身肉を推します☆)を理想に☆
    (魚も赤身の方が鉄分を多く含みます)
    とは言っても卵3個も多くて、
    とりあえず私はゆで卵2個とプロテイン(あの粉のやつです)は毎日摂るようにしてます。
    卵はプロテインスコア100で、食物繊維とビタミンC以外の栄養素を摂れる
    優秀な子だそうですよ。笑
    筋肉をつける運動をする人や慢性疾患を抱えた人は↑の理想分でも足りないみたいなので、
    意識して摂っていくといいかもです。
    食事に関しては「低糖質」、「高タンパク」、「高脂質」がいいと思います☆

    ストレスや睡眠にはセロトニンという物質が必要です。
    すぐ出来ることは、朝太陽の光を浴びること、リズミカルな運動(有酸素運動ですね☆)、よく噛むことです(^^)
    後は深呼吸!!鼻から吸って、口から吐く!!

    簡単にざっとで申し訳ないですが💦
    後、もし医者にとめられてる、とかあったら流して下さいね!!
    やってみようかなと思う事があったら、ぜひ試してみてください♬
    効果バツグン!!とまではいかないでしょうけど……

    少し前向きになれているような気がするという言葉、本当に嬉しかったです。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    TandMさん、こんにちは。

    すごくご自分のことを前向きにきちんと捉えられているのが、とてもいいと思いました。その考えでいいと思いますよ。自信を持ってくださいね。

    私も昔からいい子ちゃんのアダルトチルドレンだったのです。今もアダルトだけど、心はチルドレンです😓親との関係は、自分で適度な関係に調整していくしかないですね。親はもう変わりませんから。

    確かに、うつ病を完治した人もいますが、それにこだわりすぎて病状を悪化させるより、病気と共存していくことを考えたほうが建設的だと思います。

    うつ病でなくても、世の中にはいろんな病気を抱えながら日常生活を送っている人たちが多いと思うのです。その人たちは病気が完治しなくても、病気とともに生活していこうとしています。それでいいのだと私も思います。無理をしない自分が一番なのです。

    まだまだ道のりは長いと思いますが、居場所になる、伴走者になる存在がいるだけで、一人じゃないって思えませんか?ほんの少しの希望で人は生きられるのだと思いますよ。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    nakisunaさん、本当にありがとうございます。

    最近はちょっと寝すぎていることも多いので(朝が少し苦手なので、夜の睡眠の質が悪いのかもしれません)、注意しようと思います。

    もし、何かしらの治療が必要な場合には、信頼できるカウンセラーから病院を紹介してもらおうと思います。

    うつ病は治すものではないというのは、聞いたことがあります。自分が高3のころに経験した(おそらく)うつ病も、治っていなかったから大学生になってまた発症してしまったのだという風に考えています。

    今の自分に必要な治療が何かすべてはわかりませんが、両親の影響は非常に大きいと考えており、今の自分はいわゆるアダルトチルドレンの状態だと思うので、それを何とかすることは自分にとって必要なことの一つであると思っています(もちろん、治すのではなく、どう付き合っていくかということのほうが重要だと思っています。そうすれば、両親との付き合い方も見えてくると思います)。

    カウンセリングを受けるうちに、考え方も変わってくると思います。自分で無理やり考え方を変えることは、かえって自分を追い込むことにもなるのは経験上わかっているので、自己治療だけは絶対にせず、今はぼーっとしてなるべく考えないようにしておこうと思います。

    ネット上であっても、居場所ができたことで少し楽になれた気がします。前向きなコメントをいただくことができるから自分も少しずつではありますが、前向きになれているように思います。本当にありがとうございます。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    TandMさん、詳しい話をありがとうございます。

    コメントすることで少しでもTandMさんの気持ちが楽になるなら、いつでも何度でもコメントしてくださいね。私も何度でも返信しますから安心してください。

    自分にプラスになることは、積極的に取り入れる…いい考えだと思います。そう思うだけでも、すでに気持ちは一歩前に進んでいると思いますよ。寝ることは大事ですが、寝すぎるのはかえってよくないと精神科医に私は結構注意されていました。1日に8時間くらい寝られていれば十分だと思いますよ。それ以外は、部屋でもできる軽い運動やBGMを聞いたり、日光を浴びたりしたらいいですね。TVをぼけ~っと見ていてもいいでしょう。

    私も過去に「死にたい」と思ったことは何度もあります。あなただけでなく、多くの人が「死にたい」と思ったことがあるでしょう。楽になる方法があるなら、みんな探しに行くかもしれません。それほど日々苦しい思いをしている人が多いのでしょうね。

    当時あなたが診察してもらった医師の処方は間違いですね。ADHDでない人にその薬を処方したら、その副作用のために心身崩壊しかねませんから。酷い経験をされたのですね。あまりの酷さにかける言葉もないくらい悲しいです。

    大学生になって受診した医師の「あなたのことはもう診ない」という言葉…信じられないくらい最低の医師ですね。薬をたくさん出そうとする医師にはこれからも注意してください。きちんと状態が掴めている医師は、必要最小限の薬しか処方しませんから。無駄に数を増やそうとする医師の処方では、薬漬けになるだけでしょう。あなたも薬のことを自分で調べたりして、不審に思えば変えてもらったり、止めてもらえばいいですからね。

    >実は、自分は抑うつ状態だけでなく、心身症、不安神経症、強迫性障害も持ち合わせています

    最近ここでも相談する人で、複数の症状を訴える人は多いです。いろいろ複合的に抱えてしまうのでしょうね。きちんと診察して処方できない医師のせいで、以前よりもさらに状態を悪化させてしまう人が出ることは残念なことです。

    心療内科や精神科では、本人の話を聞いて、その症状を判断して対処していくので、最初は手探りのような感じになります。私も最初の2~3年は薬の種類が一定ではありませんでした。でも、私の主治医は何年かかっても、私を見捨てることはなく、いつも冷静に病状を観察し、処方を考えてくれました。とても長い付き合いになってしまいましたが。

    あなたは病気を治すことを考えていると思いますが、それよりも、医者や薬をうまく活用して日常の生活ができるように調整していくと考えたほうがいいでしょう。私は今もうつ病ですが、日々の生活に不自由なことは何もありません。薬とうまく付き合えているからだと思います。昔はうつ病を治したくて、焦っていた時期がありました。焦るから余計状態が悪くなったのです。

    実家にあなたがいることで、体調が保たれているならそのほうがいいかもしれませんね。地元の四大を受けるように考えて行けばいいのではないですか?それはすぐのことではないですが。

    所詮、あなたと同じような苦しみを経験した者しか、あなたの苦しみは理解できません。「考え方次第だ」というのは、その通りでもありますが、そうでない場合もありますから。お母さんもあなたのような経験をしたことがないから理解できないのでしょう。それも仕方がありません。

    >ここで励ましのお言葉をいただけるのが、今の自分にとっては一番うれしいです。本当にありがとうございます。

    ここは、みんなが人の悩みに共感し、励まし、支え合うところです。あなたの居場所はちゃんとあるのですよ。ここまで本当に大変な思いをして頑張ってきたと思います。そんな自分をしっかり褒めてあげてくださいね。泣きたくなったら自分のために泣いてもいいですからね。涙でもストレス解消できますから。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    nakisunaさん、らいちゅうさん、本当にありがとうございます。

    少しでも改善につながることは、積極的に取り入れてみようと思います。食事については母親に頼めば献立を変えてくれると思います。ですが、自分の電源の切り方については、昔から自分でもわかっていないので、今はとりあえず、寝ることだけでも大切にしてみようと思います。

    話が変わりますが、過去のことについて、もう少しだけ具体的に書かせていただこうと思います。

    今はまだ病気と診断されるほどではないのかもしれないのですが、実は、高3の時には、1年間ずっと死にたい、消えてしまいたいと考えていました。安楽死が認められている国まで行って本当に安楽死してしまいたいと思い、そのことについてずっと調べていたこともあります。そんな時に、医師の誤った(?)判断によってADHDかもしれないと言われ、紹介先の病院でコンサータまで処方されることになり、その薬によって身も心も崩壊寸前になったという過去があります。

    高校卒業と同時に、死にたい、消えてしまいたいという思考はいったん消え去りました。しかし、大学に入学してしばらくしてから、また気分が落ち込んでしまいました。そんな時に精神科を受診しましたが、最終的にはそこの医師から「あなたのことはもう診ない」と突き放されました。また、内科から紹介してもらった心療内科でも薬づけにされてしまい、また薬によって身も心も崩壊寸前になっていました。
    実は、自分は抑うつ状態だけでなく、心身症、不安神経症、強迫性障害も持ち合わせています(少し前までは不眠症も持ち合わせていましたが、今は何とか眠れるようになりました。実家にいることで食事の時間が固定され、夜も両親が近くで寝ていることからあまり自由にできないということが、不眠症の改善につながったのだと思います)。それで薬が増えるのは当然といえば当然なのかもしれないですが、症状だけ聞いて薬を処方するというのは、心療内科のやり方ではないと思います。

    つい最近も、地元の心療内科で「あなたの考え方次第だ、薬はいらない」と言われ、自分のつらさを何も理解してくれませんでした。母親もその考え方に賛成しているようで、身近に自分を理解してくれる人がいません。

    ここで励ましのお言葉をいただけるのが、今の自分にとっては一番うれしいです。本当にありがとうございます。
  • refresh約3年前
    メンバー
    らいちゅう 30代 女性
    こんばんは。返信ありがとうございました。

    21年動きっぱなしだったんですから、
    もうパンパンで、身体も脳も心もフリーズしてしまったんだと思います。
    いったん電源切りましょう☆

    カウンセリングが始まってからでいいと思いますよ。
    TandMさんが信頼できるカウンセラーを見つけることが出来た時に、
    もう一度電源つけてみたらどうでしょう。

    文ではなかなか伝えることが難しいですが、、、
    TandMさんを思ってる人、ここにいます⋆*
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    TandMさん、こんにちは。

    頭が回らない時に無理しないでくださいね。積み重なった疲れなら、じっくり時間をかけて癒して行くことが必要です。

    >このつらさが、いつか教師になった時に役に立つのかなと毎日考えています。こうしていつの間にか希望を見失わないように考えているのだと思います。

    その通りです。人生につまずいた人ほど、生徒たちにとって頼もしい理解者・相談相手になることは明白です。何の苦も無く、教員になったとしても、生徒の辛さを理解できる人にはなれません。俺様先生にしかなれないのです。

    >まだまだ後ろ向きですが、前を向いて、これからできることといえば、カウンセラーに相談することだと思います。信頼できるカウンセラーとともに抑うつ状態から抜け出していこうと思います。

    そうですね。食事内容でも精神の安定につながるものがあります。幸せホルモンの「セロトニン」を増やすことが結構ここでも言われているのですが、たんぱく質などを食事の中心にするといいですよ。適度な運動や1日に15~30分日光浴をするのも効果があるそうですよ。私は別の理由でたんぱく質を多めに取っているのですが、豆腐や豆食品、赤身の肉魚、卵、乳製品などですね。体調はすこぶるよくなります。焦らず少しずつ取り組んでみてくださいね。応援しています。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    nakisunaさん、本当にありがとうございます。

    なんだか頭が回りません。これが21年間積み重なった疲れなのだと思います。

    このつらさが、いつか教師になった時に役に立つのかなと毎日考えています。こうしていつの間にか希望を見失わないように考えているのだと思います。

    まだまだ後ろ向きですが、前を向いて、これからできることといえば、カウンセラーに相談することだと思います。信頼できるカウンセラーとともに抑うつ状態から抜け出していこうと思います。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    TandMさん、返信いただき嬉しいです。

    そうですね。あなたの抑うつ状態は、まだ症状としてのものなので、完全な病気ではないのです。カウンセラー中心に探されるのは賢明だと思いますよ。私たちもあなたといつもつながっていられるので、相談仲間として何度でも話しかけてくださいね。無料ですから(笑)。

    私の母も偶然ですが、生涯私には厳しかったです。どんなに自慢の娘でも、他人には自慢しても私自身を褒めてくれたことはありません。今のあなたにはお母さんの言葉一つでも辛く感じるでしょう。そして、「つらかったね」と言われて涙の一滴も出てこないのも、抑うつ状態だからなのですよ。あなたが冷たい人間だからではないのです。それを誤解してはいけないですよ。辛いのかどうかも分からない、感覚がなくなってしまったかのようですよね?でも大丈夫です。あなたはきちんとした人間ですよ。だから、抑うつ状態になったのです。あなたはストレスを自分の中に抑え込み過ぎて、パンクしてしまったのです。普通の人間ならそうなります。今まで感覚を無理やり麻痺させていたのでしょうね。「もう、自分の心身を労わって癒してくださいね。」という体からのサインが出たのですよ。そう思ってくださいね。

    抑うつ状態の時、私も悲観的なことしか考えられなかったです。無断で学校を欠勤し、1日中あてもなく彷徨って、夕方に帰宅して、重い口を開いて「もう辛い」と母に伝えたのです。あの日見た夕日は、一番これからの希望も何も見いだせない哀しい夕日でした。私はあなたの気持ちを少しは理解できます。今まで見放され続けてきたなら、私はあなたに笑顔が戻るまで見放しません。ここに100回でも200回でもコメントしてください。待っています。

    抑うつ状態は、どんな気力もわきません。私も自分の気持ちが甘いからだ、と思い込んでいたのですから。落ちこんでいるときは動き回ることはないので大丈夫ですが、少しでも調子が良くなった時は警戒してください。良くなったと思っていろいろ行動しだすと、その次にくる落ち込みがまた激しいのです。その波に気を付けながら、できるだけ気持ちの上がり下がりをしないような生活リズムにしていくことが一番大切なのです。

    今は気持ちが少しでも楽になることは、BGMでもなんでもいいです。ゆっくり休んでください。焦ることは不調を引き延ばしはしても、回復の道を早めることにはなりません。他人とは違う道をたどっても、それを気にする必要はないのです。あなたのペースであなたの人生を歩めばいいのです。

    あなたの状態は、将来をすべて悲観してしまうほど酷いものではないのです。落ち着いて、自分にできることを少しずつ焦らずにやっていけば、将来の夢にもつながっていきます。精神は簡単に崩壊はしませんよ。あなた自身の生きる力を信じてくださいね。頼れるものは何にでも頼ればいいのです。あなたがいつか悩める誰かを助けることができるようになるはずですから。

    あなたが今すること、次に向かう道、将来の夢があるのです。今気持ちがどん底にあっても、きっと光の中にまた出てくることができます。私もそうしてきました。希望だけは見失わないでくださいね。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    nakisunaさん、らいちゅうさん、コメントをくださり、ありがとうございます。

    実は、これ以上病院を頼ってしまうと、保険の適用がきかなくなるということを母親から告げられたため、これからはカウンセラーを中心に専門家を探してみようと思います。

    母親につらいことを告げても「あんたにも甘い部分がある」とか言われる始末。そうかと思えば、「つらかったね」と言われても涙の一滴さえ出ない。自分がつらい思いをしているのかどうかすらわからない。もう自分は人間ではないのかと思うぐらいです。

    せっかくのコメントに対して、こんなことを書いてしまい本当に申し訳ないです。こんなことだから、みんな自分から遠ざかっていくのだと思います。こうして今までも見放され続けてきたような気がします。

    抑うつ状態ってこんなものなのでしょうか。それとも、自分が本当に甘い考えをしているからこんな状態になっているのでしょうか。

    自分を責める気力すらありません。今はただリラックス用のBGMをかけて永遠と実家に引きこもっているばかりです。

    こんな状態ですが、まだ専門家を頼ろうとしていたり、漠然とではあっても将来の夢を持っていたりする自分がいるのも確かなので、自分の精神が本当に崩壊する前に、早急に専門家を頼ってみようと思います。
  • refresh約3年前
    メンバー
    らいちゅう 30代 女性
    こんばんは。初めまして。らいちゅうといいます。

    もう専門家にご相談されるとのことで、コメント迷いましたが…
    少しでも今の気持ちより軽くなってもらえたら、と書きました。

    TandMさん、今までよく頑張り続けましたね(>-<)
    現在21歳。
    小学校高学年で自殺を考えたということは、
    それ以前から辛かったということ。
    父親の言う事に付き合ってきたのなら、
    もう物心ついた時からずっとそうしてきたんだと思います。
    そうすると、かなり小さな頃から我慢していたことになります。
    そして、高校3年生でカウンセリングを受け、良いカウンセラーに会えず、
    今現在抑うつ状態。
    こう考えただけでも少なくとも10年以上は辛い思いをしてきています。

    理解者もいない、1人でずっと走り続けてきたんでしょう??
    ずっと我慢してきたんでしょう??
    身体も悲鳴をあげて当然です!!
    私はそれが原因じゃないかな、と思いますが、
    TandMさん自身もゆっくり考えてみて下さいね。
    本当に、本当に、よく頑張りましたね。

    色んな思いがあって、何をどうすればいいのか、
    それだけ長い間のことだから、ゴチャゴチャになってしまうだろうけど。。
    だからこそ、1つ1つ、ゆっくり、が大切だと思います。
    ただ、その1つのうちに「理解してくれる人」を見つけることは
    入れて下さい(>人<)!!
    1人でいい、そんな存在があるだけで人生変わります。

    体調は壊したりしてないですか??
    ちゃんと食事、睡眠はとれていますか??
    身体も心も、休む時間もとって下さいね☆
    もし話したいと思う事があった時は、
    個別でも大丈夫なので、いつでも話してください⋆*
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    TandMさん、苦しい気持ちの中返信ありがとうございます。

    今はいろんなことが渦巻いて、気持ちを整えるのに大変だと思います。あなたが将来先生を目指すなら、医者も同じ先生と呼ばれる身分の方々です。生徒に信じてもらうには、まず自分から生徒を信じないといけません。そして、医者の先生も同じです。専門家である医者を信じ、その力を借りて、あなたも回復を目指して1歩ずつ進んでください。

    いつでも私たちはここにいます。何かまた困ったことがあれば、いつでも相談してください。愚痴でもいいですよ。あなたの気持ちが少しずつでも楽になって行くように願っています。
  • refresh約3年前
    TandM 20代前半 男性
    enishiさん、bottuさん、nakisunaさん、コメントをくださり、ありがとうございます。

    今、なるべく冷静になって考えてみましたが、やはり、nakisunaさんのおっしゃる通り、信頼できる専門家を頼るのが一番だと思いました。

    本当は個別に返信をしたいのですが、冷静でない今の自分にそれができないので、今自分のできる範囲での返信にさせていただきたいと思います。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    初めまして。

    私はあなたと共通点も多いですし、できれば力になりたいと思っています。

    私はもう退職しましたが、以前は中学校の教員をしていました。そして、抑うつ状態になったのも、教員時代のことです。その時は、「自分の心が弱いから、こんな風になったんだ。」という考えに囚われて、自分が病気だから不安定な精神状態になったのだと受け入れられるまで時間がかかりました。そして、精神科の医者ですが、医者によって薬の処方の仕方も違うので、最初の医者にかかっていたときは、薬が合わな過ぎて朝起きられなくなったり、全然調子がよくなかったりと不安にばかり駆られました。

    あなたはまだそんなにたくさんの医者に診察して薬の処方をしてもらっていないと思います。病院もセカンドオピニオンを求める時代です。あなたに合った処方をしてくれる、あなたの気持ちを受け止めてくれる医者はきっといます。だから、いろいろ探して諦めないでください。私も自分に合う医者に会うまでに時間がかかったのですから。

    実家に居ようと、一人暮らしをしようと、あなたが居心地がいい方を選択すればいいのですよ。あなたは今調子を崩している状態なのです。その時に、無理をしよう無理をしようとしても空回りするだけです。少しでも気持ちや体調が楽になるように、自分を責めてはいけないですよ。

    短大は休学しているけれど、将来は公立の中・高教員になるために四大に入り直して教員免許を取りたいのですね。それでしたら、あなたが今からやることは2つですね。

    実家にいても、抑うつ状態は自然に治るものではありません。適切な治療や薬の処方をしてもらいながら徐々に回復していくものです。評判のいい心療内科や精神科病院を当たってみてください。そして、四大に入るのなら、受験勉強を始めないといけないですよね。少しずつでも勉強できるようなら、やってみてください。でも、精神的に無理なら、休養を優先してくださいね。体が資本ですから。

    私は抑うつ状態を一度は抜け出し、薬なしでよくなったのに、またこじらせてうつ病に進行して、その治療を受けながらずっと教員を続けていました。20年以上です。ですから、あなたが不安に思っていることを話してくださったら、私の経験で助言できることはいろいろあると思います。夢は諦めさえしなければ叶うし、維持することも可能なのです。希望を捨てないことが一番大事ですよ。


  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    自分のことが分からず、色々と迷走されていて苦しんでいるのですね。

    私からの意見としてはご自身のことをしっかり理解するべきかと思いますね。
    その上でこれから出来ることなどを明確にして頭の中を整理する。
    その為には言語化するところまで深掘りしたほうが良いので、
    ノートやアプリなどにデータとして残していくやり方が良いと思います。
    目的はあくまで自分の性格を理解して卑屈にならずに出来なくても仕方ないとか
    好きじゃないとか緩い感じで自分を許容することで良いと思います。

    では、やり方について・・・
    本当は、カウンセラーに聞いてもらい自己認知していく方法が早いと思いますが、
    信頼できないということなので、ご自身でエゴグラムなどで診断するとか
    精神医科学や心理カウンセリングの本などを読んでみるだとか。
    過去の出来事と今の考え方を紐づけてみるなど。
    ※時間がかかってしまうかもしれないので、短大には通いながらをおすすめします。

    今の時代は情報が溢れていて、それで理解した気になって
    経験や体験から培われる自分の意見や考えなどが構築できずに
    精神疾患に陥る人が多いのではないかと思います。


    最後に文章内で気になったことを記載します
    ①将来の目標が定まっているのになぜ短大へ進学したのですか?
     また、四大に入りなおすってだいぶ金銭負担が大きいと思いますがどうするのですか?

    ②教師は特に精神的な負担が大きい職業と聞いていますが、現状を鑑みて
     どう思いますか?克服してそれを伝えることが出来る存在になれれば
     逆に武器とも思えますが・・・

    ③過去の悪い経験を記載しておりますが、それについては同情するだけで
     何もしてあげられないのでこれから何をするか、したいかだけに焦点を
     あてるようにしていきましょう。
     
    ④両親が理解してくれないとのことですが、あなたも成人した人間なので
     気持ちに余裕がある時にでも両親を理解することを考えてみては如何でしょう。
     別の目線で考えることで相互理解が進むこともあります。

    ⑤薬漬けとありますが、これはネットなどで調べて悪いイメージを抱いた感覚では
     ありませんか?どの程度の期間薬を使用したのか分かりませんが
     効き目は無かったのでしょうか?
     抑うつと診断されて薬が効かないようであれば、別の精神疾患の可能性も
     あるのではとなるみたいですので、出来るだけ根気よく通院されたほうが
     ご自身の為には良いかと思います。
     精神疾患はわりとよく病名が変わるらしいですよ。


keyboard_arrow_up