受付終了
人とあまりにもかかわりがないです
visibility1159 edit2021.07.28
私は私が好きなものについて私と共有してくれる者を持ちません。私のすることを正当に批評してくれる人を持ちません。
例えば私は同年代の友人がいません。同じ年の同級生・クラスメイトに該当する人物が一人もいません。
SNSは付き合いが難しくてやってないし、家族とは趣味が合わず、バイト先は丁度両親くらいの方ばかりでやはり友達はできません。
SNSが苦手な理由は、こまめに更新しなければならないことと、整合性を保たなけらばならないことです。
また、彼らはとても攻撃的に見えます。些細なことで(またはそれすらもなく)突如攻撃するので、私は怖くて仕方ありません。
(そして私自身が攻撃することもあります)
人を知ることで私は否応なしに落ち込みますし、その結果、疲れてしまうか、回復不可能なほどに落ち込んでしまいます。
例えば私はTwitterを見ることを好みません。動機がします。しかし怖いもの見たさもあります。そして傷つきます。
アホなの?
いや、それはいいんですが、とにかく、人が、友達が、だれもいないです。精神的な寂しさだけならまだしも、なんのアドバイスも得られないと、自分が社会に取り残されたような、ガラスの水槽の中にいるような、そんな感じがします。生きた情報に、生きた言葉に触れられない、というか。
どうしたら人と関われると思いますか? 今の感じだと、本当になんか何にもないままに学生時代が終わりそうで。
いや終われるかなって問題もあるんですがそれはさておき、やっぱり、Twitterとかやらないとって感じでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


