受付終了
10代後半 女性

おねしょの悩みについて

visibility1805 chat18 personなほ edit2021.10.27

高校1年生にもなって、いまだに夜尿症が治りません。
病院で治療しているのですが、中学生のころからあまり改善していません。
大人になるまでには治そうと病院では言われています。

でも、高校になってからお母さんの態度も強くなってきたし、
学校が疲れて余計におねしょがひどくなっています。
妹もおり、毎日お母さんに言われることがつらいです。
治すまでどうしようもないですが、お母さんに言われないために、
どうしたら良いかを相談したいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    かぴ 20代後半 男性
    恥ずかしいの分かります。
    おねしょしちゃった日は憂鬱ですよね
  • refresh約4年前
    なほ 10代後半 女性
    かぴさん

    仕方ないなと思うけど、
    やっぱりおねしょは恥ずかしいです。
    片付けできないと子供扱いされるし、
    今日も憂鬱でした、、、
  • refresh約4年前
    かぴ 20代後半 男性
    朝まで気付けないの分かりますよ💧

    自分で全部したいけど現実は難しいですよね😅
  • refresh約4年前
    なほ 10代後半 女性
    かぴさん

    はい、、、
    夜尿症でなかなか治っていません。
    朝気付けなくて、
    泣きながら片付けしてもらってしまうときもあります。本当は自分で全部したいのですが、、
  • refresh約4年前
    かぴ 20代後半 男性
    寝る前にトイレに行かなかっただとか、水分を取りすぎたとかではないのですよね?
    おねしょって無意識だから怒られてもどうしようもないのですけどね。

    洗濯に関しても学生さんなら時間の関係で毎回するのは難しいですよね。
  • refresh約4年前
    なほ 10代後半 女性
    かぴさん

    どっちも怒られます。
    恥ずかしい話です、、、
  • refresh約4年前
    かぴ 20代後半 男性
    今朝もしてしまったのですね。
    それは残念でしたね。
    お母様にはおねしょをした事自体を怒られるのですか??それとも洗濯とかそういう観点からですか?
  • refresh約4年前
    なほ 10代後半 女性
    かぴさん、ありがとうございます。
    今朝もしてしまい、ちょうどお母さんに怒られたところでした。。。泣きそうです
  • refresh約4年前
    かぴ 20代後半 男性
    はじめまして。
    私は成人済みですが、今でもおねしょすることがあります。

    私も中学生の頃まで病院で治療していましたが、その後も時々してしまいます。

    正直言って無意識にしてしまうから何か言われてもどうしようもないですよね。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    頑張って下さい。
    またのコメントお待ちしています。
keyboard_arrow_up