受付終了

自立ができません
visibility1167 edit2022.03.01
私は今日高校を卒業しました。それのせいなのかはたまた帰りに母親の機嫌を損ねたせいなのかはわかりませんが、先程母親に「これからは予定の管理は自分でしろ」「私は何もしない」「朝も1人で起きろ」と言われてしまいました。正直、恥ずかしながら私はダメ人間だと思います。だらしなくて、朝もなかなか決まった時間に自分で起きれない、予定も自分で管理するのもとても出来る自信がないです。高校卒業してもまだ進学が学生になるのですが、高校卒業しているので今の世の中では成人扱いされるのはわかっています。ですが年齢に心が追いつきません。とても不安です。急に1人でなんでもするとなるととても怖いしどうすれば良いのか分からなくて涙が止まりません。もう大人なのだから自分の事は自分でできるようにならないといけないと思う反面、母親なのだからもう少しゆっくりと自立に誘導できないのか、など思ってしまっています。こんな考えが出てくる自分も凄く嫌です。どうやったら1人で自己管理できるようになると思いますか
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら