受付終了
10代後半 女性

母親の性格が嫌いです

visibility1155 chat4 personかるは edit2022.03.07

両親と弟の4人家族です。弟は軽度の発達障がいがあり、普通の学校ではなく支援学校に通っています。
弟が障がい持ちであるのと、母が私へ過剰な期待をしているため、小学校1年生の頃から塾へ通っていました。
映画や漫画でよく言う「お前にいくらかけてきたと思ってるの」と言う言葉は何回も聞きました。また、「お前はデブでバカでブスだから」「お前って本当性格悪いよな」なんてのも日常茶飯事です。
中学生の時彼氏ができて紹介した時も、彼氏が帰ったあとに思いっきり胸ぐら掴まれて、「勉強もせずに何遊んでんの」と言われました。
その時のことが結構なトラウマで、高校は全て女子校を受験し今は女子校に通っています。
大学が受かってもおめでとうの言葉はなく、知り合いのママ友に合格したことを伝え、その後にはいくらかかるんだろうとずっとお金のことばかり、結構しんどいです。
母は見栄っ張りで外面がいいです。わたしが生徒会に入った学級委員長になった理系であるここの大学に受かった、アクセサリーみたいな気分です。ブサイクだしデブだしバカなのにやばくない?みたいな感じで話されてるのがしんどいです。
外見のとこも内面のことも自分が一番わかっているのでもっと傷付きます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    10代後半 女性
    私も家庭で悩みがあるので、「仲間だ」と思いあまり意味がないかもですがコメントさせていただきます。😌私はとにかく無視するという方法で生きてます。嫌いなものは嫌いなので。あと親に頼らなくても生きていけると思い、自分を褒めて毎日生きてます。私も主様と同じで友達には相談できないタイプです。なのでこういうところで呟いてストレス発散しています。話バラバラで申し訳ないですが、自己肯定感を上げるのも一つの手だと思います。私は外見をマシにするべく化粧とヘアアレンジを毎日猛練習しました。もともと太っている体質ではなかったのでダイエットはほどほどにしてました。もしかしたら母に何か言われるかもしれませんが、無視して今の人生を共に謳歌しましょう!人生一度きりなのでわたしは女として可愛く生きたかったので化粧をモチベに生きてます!!無理しないで!!!
  • refresh約3年前
    しのこん 20代後半 男性
    かるはさんの考える通り、お母さんはかるはさんを一人の娘として向き合ってあげてくれていないように感じます。
    親が子供に愛情を与えてくれないのはとても寂しいですね。
    かるはさんのお母さんを嫌ってしまう感情はごく自然なものです。
    誰かに相談して改善できない状況であれば、自立してから距離を置くのもアリだと思います。
keyboard_arrow_up