受付終了
舐められやすく、嫌な役を押し付けられがち、どうすればいいか。
visibility1521 edit2022.03.27
例えば…
私の仕事場はオフィス街的なところにあり通勤時や退勤時歩道が混むのですが、
すれ違ったりする際すれ違う相手は何人かで広がって歩いてるのにいつも私がはじに避けて歩いたり、
譲ったり避けたりするのがいつも私で向こうは「こいつなら避けてくれるだろ」と思われてるのか全く避ける気配がなく堂々と道の真ん中を歩いています。
すれ違う相手が明らかに私より若くても、です。
また、よく列に並んでいると私の前に割り込まれることがよくあります。
そして、知らない人に道を聞かれることが頻繁にあります。
分からないときは正直にわからないと言うのですが、そう答えると舌打ちされたり睨まれたりして、
優しそうな顔してるくせにとか言われたこともあります。
周囲の人にも、「優しくて何しても怒らなさそう、怒ったことないでしょ」
と言われます。
嫌な役とかを押し付けられがちで、断ったり拒否するとキレられます。他の人は普通に断ってても私が断ると何故か「あなたが断るなんて!」とキレられます。
もちろん人間なので怒ることもありますしむしろ私は短期なので人より怒ってると思います。
モラハラ系の男性やパワハラ系の上司にも狙わられやすいです。
嫌なことは断ったり意思表示をしても、
とにかく第一印象で舐められやすく損します。
この人には失礼なことをしてはいけないと思ってもらえるにはどうすればいいですか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


