受付終了

もう部活耐えられません…
visibility1207 edit2022.04.09
部活があと2ヶ月で引退なのですが、正直もう耐えられそうにありません。
私は中二の時にバレー部からサッカー部へ転部してきました。理由は、顧問の先生でした。
当時はバレー部を辞めることが出来た嬉しさで、転部先なんかどうでもいいと思ってしまい、特にやりたくもないサッカー部に入ってしまいました。
サッカー部は男子が多く、女子が私を含め2人いますが練習内容は男子と同じメニューです。多い時は土日両方あってとてもきついです。
友達も数人できて、浮いてはいないのですが、サッカー自体は好きでは無いので技術も全く上達せず、なんのためにやっているのかわからなくなってきてしまいました。毎回嫌嫌行っています。
バレー部の件で部活自体がトラウマになっているのもあると思います。
ついに限界が来てしまい、わざと自転車で転げて怪我をしたフリをしたり、少し遅めに行ったり、今では親に内緒でサボろうかと考えてしまうくらいです。
「退部」ということも考えましたが、1回部活を辞めた身でもあるし、そこは絶対親が許してくれません。休部もまた同じだと思います。
あと2ヶ月、私はどうすればいいでしょうか。
適度にサボってもいいのでしょうか。
できれば顧問の先生も友達も頼りたくありません。
誰か教えてください。お願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら