受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 その他

やる気が出ない 高二

visibility1406 chat8 personゆら edit2022.05.14

あと数日で中間テストがあります
全くやる気が出ませんどうしたらいいですか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。なるほどテストが近いのに気力が湧いてこないの
    ですね。それではどうしていいか分からなくなるのも無理もない話
    です。精神論でどうにかなる話ではないですからね。

    一つお聞きしたいのですが、睡眠はきちんと7時間以上取れています
    か?というのは、脳が満足に活動するためには、ぐっすり寝るという
    事が必要不可欠だからです。脳は睡眠中にその日覚えたデータの整理
    をしたりしていますし。(それが夢を見るという現象らしいです)



  • refresh約3年前
    メンバー
    まき 10代後半 女性
    お返事ありがとうございます。

    あと三日しか残されていないのですね。
    いろいろな教科があるなか、焦ってしまうお気持ち、よくわかります。

    世界史や日本史などの、暗記中心の教科もあると、なかなか進まず気が急いてしまうのですね。
    私も、暗記系の教科書を見るだけで、圧倒されてしまい、得意な科目にばかり手が伸びる→ますます暗記ができなくなる、というループにはまってしまいます^^;

    ゆらさんは、やはりテストでは高得点を取りたい、というお気持ちでしょうか。

    いつもの定期テストでは、何日前から、どのくらい勉強されているのかも教えていただいてもいいですか?

    お返事お待ちしております。

  • refresh約3年前
    メンバー
    まき 10代後半 女性
    こんにちは、ご相談ありがとうございます。^^
    ココトモ相談員のまきと申します。よろしくお願いします!

    私も高校で定期テストがあるときには、いつも「だるいなー」と思ってしまいます。
    なのでゆらさんの気持ちにはとても共感できます。

    定期テストまで、あと何日くらいありますか?
    どんな教科がとくにやる気が出ないのかについても教えてください!(^ ^)

    一緒にお悩みを解決していきましょう。
    お返事お待ちしています。
keyboard_arrow_up