解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

胸が苦しいです

visibility796 chat2 personなつめ edit2022.05.15

こんにちは。
私は学生ですが、親に許可を取ってTwitterをしています。
Twitterでは趣味垢として活動していて、同じ趣味の方とたくさん出会いました。
私がTwitterを始めた頃、ある人からダイレクトメッセージが来ました。
その人とは出会ってから今日まで約1か月間ほど、毎日話しました。私がTwitterを始めてからも1か月なので。
その人は私と同性で、女性です。ですが、私も相手も同性を好きになるということを許せる人間でした。そして話しているうちに恋人のような関係になりました。
ある日、意見の食い違いが出てしまって、ここ数日は暗い雰囲気が漂っていました。
そしてついに、距離を置きたいとメッセージが来ました。ですが相手も縁を切るとまではしたくないと言っていて。だから少しは安心感もあるのですが、もしも距離を置いている期間中に相手の気持ちが変わったりしたら、と不安になってしまいます。
私が高校生になったら、現実で会ってお茶会とかしようって約束もしたんです。その約束が叶えられなかったら嫌だなとも考えてしまって。
もう考えないようにしようと思っても、どうしても考えてしまいます。
だからと言って、距離を置く期間は長そうだし、相手もしばらくは話しかけてほしくないようで、メッセージを送れません。
SNSってこんなものなのかなとも思いつつ、やっぱりつらいです。相手は私と共通点もたくさんあって...。
こういうとき、どうしたらいいのだろうとずっと考えています。期間も無期限みたいで、益々苦しくて。
こんなことで相談されても困ると思いますが、話を聞いてもらえるだけでも嬉しいです。
できれば回答もほしいですが、難しいですかね...。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ココトモに相談ありがとうございます。

    私はなりきりというものをTwitterでしていまして。状況は違いますが、過去になつめさんの様に同性の方に心惹かれ、同じ状況になったことがありました。

    共通点もあって、話が合っていたお相手様と話が出来なくなるのはつらいですよね。無期限だと、更にいつまで待てば良いのだろうとヤキモキしているのも、苦しいと思います。恋人の関係ですから、考えないようにすると余計に考えてしまいますよね。

    お相手様は冷却期間として、その様にされているのだと思います。その間に、心変わりなどしないかの心配されていますが、一番は信じて待つことです。

    今のあなたの気持ちは嘘偽りなく、恋人と距離を置かれて悲しいと思っていますし、まずは一~二週間、待ってみませんか。
keyboard_arrow_up