メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility68296 chat3474 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ゆな 30代 女性
    しゅうこさん、こんばんは。

    体調崩されてたのですね。でも、今は良くなられて良かったです。

    謝る、私も怖い時あります。謝ると勝ち誇ったようにまくし立てる人が稀にいるので、それが怖い😅

    また謝ると負けという考え方、私も染み付いてしまっていて辛い時あります。しゅうこさんも仰っているように、勝ち負けは関係ないのにって思うのですが。自分でも嫌になります。

    でも、コンビニでのアルバイトのお話読んで、ホッとしました。勇気出して謝って温かい言葉が返ってくると嬉しいですよね。改めて、謝ることの大切さも学びました。
  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    しゅうこさんこんにちは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)メルマガ読ませていただきました(*^^*)
    私は今、謝りたい人がいるのですが、どうやって謝ればいいのか分からない状態です…。謝りたいというのは、私の彼氏さんです…。彼氏さんとお付き合いして1ヶ月ほど経ったのですが、なかなか自分の気持ちが言えない事が多いです…。そんな彼氏さんが、最近通っているシンフォニーに来なくなってしまって(シンフォニーで彼氏さんと出会いました)、どうしたのかな?と思ったので、LINEを送ったのですが、「体調が良くなくてしばらくシンフォニーに行けないんだ…」と言われたので、元気になることを待つことにしました。でも…今日シンフォニーの名簿を見たら…彼氏さんの名前の欄に「入院」と書いてありました…。それを見て「え…聞いてない…。」と思って、その後に「あぁ…彼氏さんにとって自分は頼りない存在なんだ…。彼氏さんにとって初めての彼女なのに、役に立たないから何も言ってくれなかったんだ…。」と思いました…。そのため、彼氏さんに負担をかけてしまったと思ったので、「最初の彼女が私でごめんね。頼りなくて役ただずの彼女でごめんね。」と言いたいと思いました…。
  • refresh約2年前
    うさこ 50代 女性
    しゅうこさん、メルマガありがとうございます。昨日はなんかバタバタして拝見できず、遅くなってしまってすみません😣💦⤵️しゅうこさん体調崩されたとの事。おいしいものでも食べて、スタミナつけるとイイですよ❗さて、謝るということ。私は、何年か前に嫌な思いをしました。銀行に行き車を駐車場に停め、母だけ車に残しATMに入り戻って来ると思いがけない事になっていました。隣に停めた車の女の人が怒っているというのです。母によると、どうも私が車から出る時に隣の車にちょっとドアが当たったようなのです。その人はひどく逆上していて、「これがヤクザだったら、ただじゃすまない!」だの、「人の車にぶつけといて、笑ってた。」とかさんざんいちゃもんをつけ、しまいには公衆の面前で土下座させられました。そんな騒ぐようなたいした車でもなく、しかも年下の女…。車に傷だってついてもいません。腹の中は煮えくりかえっていたけど、土下座して謝りました。そのあと車の中で悔し泣きした苦い思い出です。しゅうこさんの子供の頃のエピソードの小学生の男の子のように、私は相手が怒っていると、口では謝っても気持ちは冷めてしまうなあ~。それも誤解してると余計に。反対に笑って許してくれる人だったりすると、かえって後でちゃんと謝りたかったなあと思ったりします。
  • refresh約2年前
    あずさ 50代 女性
    しゅうこさんこんにちは

    私は30年前に謝らなくて関係が終わってしまったことがあります
    今は特別会話しませんがFacebookでは繋がってます

    当時私はいっぱいいっぱいで彼の思いを汲んであげることはできませんでした

    彼も同様だったと思います

    謝まってたら今と生活はガラリと変わってたと思います 

    でも私は今の生活に満足してるので結果は謝らなくてよかったと思っています

    彼も私に謝らなくていけないことを謝ってないし

    お互い様だと思ってます

    私の謝る思い出はこれ1つです
  • refresh約2年前
    なつ 40代 女性
    はじめてコメントさせていただきます。別居半年になります。別居後私は適応障害を患っていた事が分かり治療を続けています。4ヶ月相手から無視をされ続け自分の非を認めて謝っても無視をされ、先日LINEが来たと思ったら離婚したいと…原因は私に全てある内容でした。半年間話し合いさえもなく、突然の離婚を今も受け入れられず毎日自分を責めています。こうなる前に相手の思い苦しみに気づいてあげられていたら今の状況にはならなかったと…私は毎日相手に対して伝えられないけど謝っています。伝えても届かない謝罪って辛いですね。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさん

    こんにちは
    謝りたい気持ち・・・あります。とても身近な人に対して、です。
    何をいまさら、とか、謝ってどうなる、解決にはならない、など思いつつ・・
    頭や心から剥がれないような感情(記憶?)です。
    せめて、その相手を尊重する気持ちを忘れないように、
    そして私のこの暗い感情を、あたたかい感情に変換できるようにしたいです。

    しゅうこさんは幼い頃の記憶が鮮明に残ってるんですね。
    それが大人になってこんなに丁寧に表現できるなんて
    (ちょっと話題とそれてしまってすみません)
    すごいことだな、と、感じました。

    拝読して、私自身、過去の自分と対話したり
    また、これから私が出来る事、未来に続く「私の今」を大事にしたいと感じました。
  • refresh約2年前
    L 10代後半 女性
    こんにちは。しゅうこさん☺️

    私も急に怒られたり何か人に言われたりするととっさに言いたいのに、周りを気にしすぎて頭の中では言葉は出ているのですが声として言葉が出ないことが多いです、、、

    その場でどうしたらいいのか分からなくなってしまうんです💦

    同じような考えの人がいると、なんだか安心しました☺️

    これからもどうぞよろしくお願いします!
  • refresh約2年前
    たたん 10代後半 女性
    個人的に謝るべき時と謝らなくていい時の見極めが大変ですね、、
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさんこんにちは。謝る事って意外と難しいと私は思います。自分が悪い事を認めなくてはならないですよね。中には言い訳ばかりで絶対謝らない人もいますしね。何でもかんでも謝ってばっかりも違うと思いますし。私は大分前ですが、姑ともめてしまって、さすがに言い過ぎたと思い、謝ろうとしたのですが謝罪拒否られました。が、姑は姑でここまで言うか?ってくらい暴言はかれました。謝らせてもらえないなんて初めてで、とてもモヤモヤしてしまいました。謝るって大事だと思うけど、謝罪の機会を拒否られた時は悲しかったです。 
  • refresh約2年前
    マサマサ 40代 男性
    はじめて投稿します。メルマガ読んでて、凄く共感した部分が多かったです!今まで、自分も素直に謝ることが苦手だったりして、どこか勝ち負けの判断になっていたりしてたんですよね。謝ることで、自分の弱味を見せてしまう感じが嫌で。思いきって謝るって、大事だなって思いました。
コメントを
投稿する