受付終了

友達がルーズすぎる
visibility984 edit2022.05.25
中1で仲良くなった友達がルーズというかマイペースで辛いです。
元々その子はかなりマイペースで、遅刻ギリギリでものんびり歩いてきたり頻繁に忘れ物をしたりしていました。一緒に遊びに行く話もいつの間にか流れていたりと忘れっぽい性格です。
他人にも興味がないみたいです。
彼女は所謂仲良しグループやいつメンという人はおらず(私もいません)その時いたい人といるような感じでした。なので付き合いに波がありました。向こうから積極的に話しかけてくるようなときと、全く関わりのなくなる時期があります。関わりのなくなる時期でも、話しかければ普通に喋れるのですが私が気にしいなので、話しかけていいのかな、嫌われているのかなと気にして話しかけられません。それは他の子にも同様で、多分私とたくさん喋っているときには他の人には目を向けていません。誰とも話さずっと1人でいることもあります。
私は少し情緒不安定な面があるため、物凄く振り回されていました(私が1人で気にしているだけです)。それでも一緒に喋っているとすごく楽しかったんです。
そんな中、彼女と別のクラスになってしまいました。
私の中学校はコース別でクラスが決まるため、多分彼女と一緒のクラスになることはもうないです。
クラスが離れることは先に分かるので、寂しくなると思いプレゼントとLINEのQRコードを渡しました。
反応は「ああ、ありがとう」くらいで、結構そっけない感じでした。
その後それを使っている様子もなかったです。
LINEも未だに友達申請すら来ていません。(その子はスマホを持っていないのでQRコードが読み取れないのかもしれませんが)
一応存在は覚えているみたいです。
クラスが変わってからも、遊びに来てくれたことは1度もありません。
別に嫌われてはないと思うんですが、かなりモヤモヤしています。
でもその子と喋っているとなんだかんだ結構楽しいし、その子にイライラしていても顔をみると何か力が抜けてどうでもよくなってきます。
元々そういうあまり物事を気にしない性格がすごく好きなので、できたらこのまま付き合っていけたらいいと思うのですが、やっぱり少し辛いです。
この子とはどう付き合っていけばいいですか?
本音を伝えるしかないでしょうか?
良ければ回答お願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら