解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

不安症について

visibility919 chat4 personなー edit2022.06.02

私は成人済みなのですが母親と離れることに凄く不安を感じます旅行とかで二週間くらいなら大丈夫なのですが母親と何年か離れらかもと言われとても不安でいなくなると想像しただけで涙や胃が痛くなりますこれってただの甘えなのでしょうか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    さしょ 20代前半 男性
    こんにちは
    成人になっても母親のことを想っていて、あなたはとても親孝行ですね。それほどあなたの母親は素敵な人なんでしょう。私はあなたを尊敬します。

    しかしながら人には必ず最後が存在します(もし傷ついたらごめんなさい)。大切な人が目の前にいなくなれば、今思っている以上に辛いことになるでしょう。少しずつ、少しずつでもいいですから、母親なしの時間を伸ばして見ましょう。もし無理なら、母親との思い出を写真やビデオとか何らかの形で残しておきましょう。それを見たときに少しでも不安が和らげるかもしれませんから。
  • refresh約3年前
    サクラ 40代 女性
    母子分離不安は甘えに見られがちですが、大人になってからも分離不安症というのが不安障害の一つとしてあるようです。

    精神療法や投薬などで改善も見られるようですので、日常に影響が出る場合は、心療内科やメンタルクリニックに行ってみるのもいいかも知れません。
keyboard_arrow_up