受付終了
一緒に対処を考えてほしい

可愛い我が子だけど…
visibility1275 edit2022.06.02
新生児期からずーっと泣き通しで,寝転ぶのが大嫌いでほぼ抱っこ生活でした。3か月になったくらいから少しずつ笑顔て機嫌な時間(寝転んでも20分~40分ほど遊んでくれます)が増えました!
夜はベッドに降ろすと約8~10時間すんなり寝てくれますが日中は抱っこじゃないと寝てくれません。降ろそうとするとすぐ気が付いてギャン泣きです。
新生児期から日中抱っこで寝ていたのでその癖が付いてしまってるなと後悔しています。日中もベッドで寝てくれるようにネントレをしていますが1時間ほどギャン泣きして10分眠れるかどうかって感じです。
知らない人からすると虐待してるのでは?ってくらいギャン泣きしているのでネントレするのを躊躇しています。
ネントレのいいアドバイスや抱っこ寝のことなど色々育児について教えてもらえたら嬉しいです😣
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら