受付終了

最近考えてしまうこと
visibility645 edit2022.06.05
課題を前日までに終わらせることが出来なかったり、行事が嫌だったり、クラスの人に迷惑をかけてしまったり、時間を無駄にしてしまったりした時によく思います。
4月はこんなことあまり考えませんでした。5月下旬から急に頭に思い浮かぶようになりました。
覚えているのは授業で指名されたけど答えが分からなくて、「分かりません」って言おうとしたのに声が出なかったときです。指名されるのは知ってたので「当てられたら分かりませんって言おう」とずっと思っていたのですが、当てられた瞬間頭が真っ白になってしまいました。(そしてトイレで泣きました…)
もう1つ、友達に声をかけたつもりだったけど聞こえなかったようでスルーされた時です。やっぱり私のことなんてどうでもいいよね、なんでもっと大きい声で話せないんだろう、声かけなきゃ、と考えてたら泣いてしまいました。その後友達に話しかけられて、どうしたの!?って心配されて本当に消えたくなりました。(幼稚園の頃からこんな感じで些細なことで泣いて迷惑かけていたので正直こういう状況は慣れてます…)
ネットや2次元には「生きて欲しい」と言ってくれる人がいますが現実にはそんな人どこにもいないんだろうな、いてもいなくても変わらない気がする、と考えてしまいます。周りに相談できる人もいないし多分言っても「病んでるな…」と思われて終わりです。
私はやはりおかしい人間なのでしょうか。これからどう生きればいいのでしょうか。
意味の分からない文章でごめんなさい。でも悩んでいるので相談したいです。
ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら