受付終了
ただ話を聞いてほしい

ラインのタイムラインで誹謗中傷を受けました。

visibility1254 chat5 person退会したユーザー edit2022.07.20

7月4日に、知らない方に、タイムラインに誹謗中傷を入れられてました。          もちろん、ライン運営に通報し、そこは削除しましたが、今だに怖くて、フラッシュバックがあります。                   なぜなら、私は、ずーっといじめられてましたので、誹謗中傷も重なるんです。        またされるのではないかと、、          それが怖くて、ラインするのが怖いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    あおさん 20代前半 男性
    ひなみさんこんにちは!
    投稿見させていただきました☺

    僕もSNSやネットを頻繁にやる時に直接的に誹謗中傷をされたわけではないですが
    周りの反応やどんなこと書かれているのかなど気になってネット等の怖さを感じたことあり
    共感しました。

    ひなみさんのご回答の判断はとても正しいと思いました☺必要以上に見ると
    かえってじぶんにとって必要のない情報だったり関係ができてしまう可能性が
    ありますので。

    お悩みに関わらず対処の仕方や些細な困ったことなどでも
    いつでも書いてくだされば僕含めてお力になれると思いますので
    存分に頼ってください☺
  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ひなみさん、今晩は(◍•ᴗ•◍)
    ひなみさんのお話を拝見致しました。

    知らない人からの誹謗中傷は、相手のことが分からないこともあって、余計に恐怖を感じますよね…。

    また過去の出来事を思い出すことで、また同じ思いをするかも…と考えれば、LINEをすることにも怖くなっちゃいますよね(-_-;)

    まずは通報されてコメントも削除されたとのことで、とても安心致しました。

    今のネット社会って、相手が分からないから、攻撃的な発言をされる人も多くなって来ましたよね。ひなみさんがLINEを怖いと感じてしまうのも頷けます。私も怖いなと思うときがあるので…。(^_^;)

    また怖いと感じられた時は、LINEも宜しいかと思いますが、こちらの掲示板でも雑談出来る掲示板もあるようなので、宜しければの利用されるのも良いかと思いました(◍•ᴗ•◍)

    今回の出来事は、ひなみさんにとっては悲しい出来事だったかと思います。

    それでも、ひなみさんには楽しくLINEでお話を楽しんでいただきたいなぁと思い、コメントさせていただきました。

    また、お話をしたいと思われた時は、こちらの掲示板も試してみて下さいね!
keyboard_arrow_up