受付終了

理不尽な考えで、彼にイライラしてしまう
visibility899 edit2022.07.30
例としては、今年の私の誕生日プレゼントは、本当は服が欲しかったけど、服を彼に買わせて彼に「買ってあげた」という感情にさせる{彼自身の自己肯定感がまた上がる)のが気に食わなくて、「何もいらない」と言ったり、「現金でちょうだい」と言ったりしてしまいました。
本心は違うので、「本当はこんなことしたくなかったのに」「こんなはずじゃなかったのに」と悲しくなる、というようなことが他にもたくさんあり、素直になれない、彼と仲良くできないのが悲しくて毎晩泣いてます。
最初にもお話ししたように、私は過去に最低な過ちを犯してきたので、彼と対等な関係になるべきではないと思ってると言いましたが、本当は「私だって彼と対等な関係、いやむしろ彼にもっと尽くしてもらうべきだ!」と思っていて、その通りにしてくれないとイライラしたり悔しくなったりします。
けど、彼に当たったり、理不尽なことを言いまくってる時でも、冷静な自分がいて、
「自分は一体何を言ってるんだ?」
「明らかに自分が言ってることおかしいだろ」
と思います。
この相談は今までもいろんなところでしてきましたが、やはり帰ってくる言葉は、
「人としての道がはずれてる」
「彼に悪いと思わないの?」
「彼がかわいそう」
「彼はよくあなたなんかと別れず付き合ってくれてるね」
と言われます。
まぁ、自分でもそう思います…
彼のことが気に食わない時は、彼のことを傷つけたくなります。
私がこんなに苦しい思いしてるんだから、お前も同じように苦しめば良い
と思います。
毎晩毎晩、寝る前になると私が彼にあたり、彼は睡眠時間を削って私の話を聞いてくれたりしますが、彼も流石にしんどそうです。
最近では、私は、自分のことを、過去に最低なことをしてきた人間だから、もともとの考え方も普通じゃないのかなと思ってきました。
だからといって、自分の考えを今すぐ改めることもできないし、ホテルにしばらく泊まるのもお金かかるし、実家は職場から遠くなるし、今同棲してる家も引っ越してきたばかりなので、契約期限?過ぎるまで住まないとお金かかるし、彼とどう一緒に過ごしたら良いのか分かりません。
私の固定観念を直せば良いだけの話ですが…長年培ってきた考え方を今すぐ直すのはなかなか難しいです…
だからといって彼にこれ以上迷惑かけたくないし、自分自身も、本当は彼と仲良くしたいのに、それができない自分が悲しくて悔しくて辞めたいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら