受付終了

母の『ありがとう』が聞きたい
visibility927 edit2022.08.11
でも最近(ヘルニアと診断された後ぐらいから)はわたしが洗い物をしたりご飯を炊いたりしているときに母が現れても、素通りして何も言ってくれません。わたしは、母がご飯を作ってくれた時、洗い物、買い物に行ってくれた時はそれが当たり前だと思わないように、ちゃんとありがとうを言うようにしています。
たしかにわたしや家族が母を手伝うのは当たり前のこと。ヘルニアの母の負担を減らさないといけないことは分かっています。
実はわたしは、母がヘルニアと診断された病院で腰痛や足の裏の痛みが原因で通院しています。日頃からコルセットが手放せません。
わたしもあまり自分に余裕がない中で家事をしています。せめて母のありがとうが聞きたいと思ってしまいます。母にそれを直接お願いしたら、「ちゃんと言ってるじゃんっ」って逆ギレされてしまうことは今までの経験から分かっています。
母のありがとうを求めることって上から目線でおかしいですか…。母に素通りされるとどうしてもむなしい気持ちになってしまいます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら