受付終了
一緒に対処を考えてほしい
50代 男性

心身ともにつかれて何から話せばいいか分からない

visibility999 chat6 personSIBAサン edit2022.09.08

自分は独り身で友達とも疎遠になり何をするに自分で考え判断して(するしかない)来ましたが最近、たて続け色々にあって心身ともに疲れいて過去から悩んでいる事や現在の悩みまで色々あって何をどれからどう話せばいいかが悩みです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    SIBAサン 50代 男性
    ふのまいさん、こんな時間に話しを聞いてもらいありがとうございます。親の事を先に話さきゃいけない気がしますが先にSNSの事話します。最近、インスタをやり始めたのですが相互フォローしてる人の中である女性と多めにコメントしあってますがその人は女性なのに男性みたいな趣味を持っていて人見知りの自分でも(得に女性となると)話し安いのですが必ずこちらからいいねやコメントで話しかけると応えてくれますがその女性からは話しかけてくれません。たがら、たまにこちらから話しづらいときも交流したい気持ちがあるのでこちらから話すようにしてますが、どうしたらあいてから先話しかけてもらえるのでしょうか?こちらからばかりだと、悪い言い方するとバカらしいという感じになります。相手は何十人、何百人のフォロワーの1人としか思ってないので、いちいち向こうからは話しなんで出来ないのでしょうか?(他のフォロワーさんも同様にこちらから話しかてばかりで相手の方から先に話しかけらた事ありません、唯一初対面の外国人からはあります)
  • refresh約3年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    SIBAさんは既に色んなことを頑張られてきたんですね。
    偉そうな言い方になって大変恐縮ですが、まずは自分のことを認めください。

    悩みがたくさんあると何から解決していいかわからないですよね。
    ココトモで気持ちのことだけでも投稿したり、他にも今は色んなツールやカウンセリングがあるので試してみてください。

    また、これはただの余計なお世話かもしれませんが友人と疎遠で独り身なら、新しいコミュニティに参加してみるのはどうでしょうか?
    私は通信大学に通っていますが、第2の人生を歩もうとされている方やその方同士の繋がりや交友関係を見ました。
    新しいことに挑戦するのは気力も体力も削りますし、疲れる部分も多いかもしれませんがやってみる価値はあるのかなと思います。
    SIBAさんにとっていい解決策が見つかることを祈ってます。


  • refresh約3年前
    とりあえずどんな事に悩んでらっしゃるのか
    わからないと。何ともお答え出来ません。
    優先順位をつけれては?
    とりあえず解決したい、もしくは
    人に話せること。一つずつでも以外に
    あっさりとかあるかもです。
keyboard_arrow_up