受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 その他

道具から人間になる為に。

閲覧数592 コメント数1 personまりも edit2022.09.19

最近、色々とあった為か心が参ってしまい、朝まで寝ずに自問自答することが増えまして。
その中で、ふと気づいたことがあったので投稿します。


僕は今、一人暮らしをしています。
父は幼い頃に出ていきました。母は僕への虐待で今は刑務所にいます。
母の妹である叔母さんの援助を受けながら、なんとか生活出来ている状況です。

僕は、「父を自分(母)に繋ぎ止める為の道具」としてこの世に生を受けました。
しかし現実はそう母に優しくはなく、僕という子供を面倒に思った父は逃げて音信不通になりました。
父という最愛の人に捨てられた悲しみや、シングルマザー特有の生活苦からくる怒りや憎しみが、
僕に向けられるのは半ば当たり前の事だったのかもしれません。

「お前さえ生まれなければあの人が出ていくことは無かったのに」
「全部お前のせいだ、お前なんて産まなきゃよかった」
と言われ続けて十数年。母だけが自分の世界でしたから、僕はなんでも母の言う通りに生きてきました。

掃除や洗濯、料理といった家事は小学校高学年の頃からしていたと思います。
僕からすれば、母は唯一絶対の存在。そんな母の幸せを壊したという罪悪感があったのでしょうね。
不平不満を漏らすことも無く、周りの子達が遊ぶ時間は全て家のことに費やしていました。

それでも、子供ながらに愛されたくて、何事も必死で努力していました。
運動も勉強も苦手でしたが、家事の合間を縫って練習や予習復習。
結果、小学校の頃なんかは毎回テストは満点。徒競走やスポーツも常に一位をキープしていました。
「頑張ったね」や「すごいね」という一言の為に夢中で頑張っていたと思います。
まあ、そんな言葉をかけられるどころか、帰ってきた母に報告するなり、
「で?私疲れてるの、当たり前のことです騒ぎ立てないで」と一蹴されていましたが。

そんな幼少期を過ごして、自分に自信を持てる訳もなく。
中学生になる頃には、何もかもを諦めてしまう癖が付いていました。
期待した分傷つくだけ、そもそも出来損ないの自分が何かを望んではいけないのだと。
気づけば誰かに求める事も無くなり、人を信用することも減っていきました。

ただ一人、信用して心の内を見せ、初めて愛した人はいました。
もう、愛する自信も愛される自信も無くなりましたが。


そんなこんなを積み重ねた僕が、自問自答した結果出た1つの答え。
それは「人間にも道具にもなりきれなかった事」です。
普通の人と違い、道具としてしか見られなかった僕は、随分と価値観が歪んでいます。
しかし僕にも一応心があるので、母の求めた父を繋ぎ止める鎖や、幸せな子供というお人形になる事も出来ず。
人間としてどうすればいいのか、普通ならどうすればいいのかがよく分からないんです。

何でもかんでも受け入れる癖や、何も望まずすぐに諦める悪癖。
他にも絶望的に低い自己肯定感などなど、普通に生きるには邪魔すぎる枷が多いんです。
客観視してこうするべきという理屈に気づいても、心に根強く残る負け犬根性や奴隷精神が上回るんです。

やっと母との縁も切れたのに、未だ縛られ続けるのは嫌なんです。
大切な人を、自分の至らなさで苦しめるのはもう嫌なんです。
「頑張って」等の無責任な励ましは要りません。がつんと図星に来るような言葉が欲しいです。
自問自答や優しい友人からの言葉ではもう治らないところまで来てしまっているので....
背中を押すどころか、蹴り飛ばすような強い言葉を頂きたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    リオ 10代後半 男性
    こんばんわ、リオと申します。
    正直、今から根本的な考えを変えるのは、難しいと思います。
    根付いた考えはそう簡単に引き剥がせませんからね。まさに大木を根っこごと抜こうとしているようなものですから。変えようと思うなら少しずつ少しずつ考えを改めていくしかないと思います。
    それと、自分の至らなさでとおっしゃっていますが、それが普通だと僕は思います。
    大切な人達を自分のせいで気づけたくない。その気持ちはとてもわかります。でも傷つけあうからこそ分かりあえる事もありますし、人間傷つかないとわからない事も多いですからね。
    人間なんて、少し至らないくらいが丁度いいんじゃないでしょうか。
    結局、まりもさんは自分を変わるのが怖いんじゃないかなって思います。
    変えるのが無理なら受け入れていくしか手はないと思います。
    あくまで自論なので、そこのところは配慮して頂けると幸いです。
keyboard_arrow_up