受付終了
一緒に対処を考えてほしい

入社して3ヶ月目ですが毎日反省会で情けなくなります
visibility1028 edit2022.10.08
閲覧ありがとうございます。
私は最近転職して3ヶ月目の22歳の新入社員です。
飲食業なので、職場はほとんどアルバイトの方ばかりで、社員は私含め3人です。
なので、社員として入社したら任せられる仕事は大事なお仕事ばかりで、今目指さないといけない役職は店長がいない時に店長の代わりになる時間帯責任者です。
本来、時間帯責任者は最低でも1年以上は現場を経験しないとなかなか任せてもらえないお仕事なので、たった3ヶ月の私にはあまりにも荷が重すぎて、毎日失敗ばかりしてしまいます、、
社員として入社したからには、頑張らないといけないのに弱気になってしまい、自分より出来るアルバイトさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
仕事の出来ない社員が入ってきたせいで、周りに沢山迷惑をかけてしまっている気がして、最近は出勤前に泣いてしまいました。
弱音ばかり吐いていますが、決してこの仕事を辞めたいわけではなく、頑張りたいのですが頑張れていない自分に嫌気がさしてしまっている状態です。
私がこの会社に入社した理由は、自分のお店を開くという夢を叶えるため、店長経験を積みたかったからです。
凄いスピードで大事なお仕事を任せてもらえるのはとても嬉しいことですが、私以上に経験とスキルのある方ばかりを指導する立場なので、自信をつい無くしてしまいました。
そんなことで悩んでいたら厳しい店舗経営なんて出来ないと言われたらそれまでですが、どうしても辛い気持ちのまま次の出勤を迎えるのが不安なので、発散したいと思い、相談させていただきました。
こんな私になにかアドバイスしてもらえるととても嬉しいです。よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら