受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

派遣社員の途中解約について

visibility1145 chat4 personしえん edit2022.10.11

はじめまして。
29歳、女性、現在派遣社員(紹介予定派遣採用。半年派遣社員の半年後双方合意で契約社員)で働きはじめて2週間になります。

転職活動で焦って決めてしまったのもいけなかったのですが、仕事を辞めたいと思っています。

辞めたい理由としては
・自分のスキル不足
・仕事内容が合っていない
・特にイジメられたりとゆうわけではないが、先輩達に馴染めない
・動悸や息切れがたまに起きる

以上になります。

やはり2週間は早いですか?
前任者が11月の中旬で異動になってしまうので、伝えるなら早い方のが良いと思ったのですが。
もう少し頑張ったほうが良いでしょうか?
毎日胸が苦しく、職場でもずっと頭が痛く自分らしく働けません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    仕事内容の合わない仕事で、先輩達に馴染めず、動悸や息切れが起きでまで仕事はするものではありません。無理し我慢してまで仕事はするものではありません。結論はご自身でお決めいただきたいと思います。
  • refresh約3年前
    まゆか 30代 女性
    しえんさん、はじめまして。

    私も全く同じ悩みを抱えています。
    誰に相談したら良いものか、明日も仕事が憂鬱で体は疲れていても眠れず、色々探して今さっきこちらにたどり着いたところです。

    胸が苦しくなる感じすごくわかります。
    辛いですよね。
    私は仕事に自信が持てず、自己肯定感が下がる日々です。辞めたいと考えましたが、担当の方には次の更新(2ヶ月先)まではと言われました。
    引き続き期間はあと3日で終了しますが、本当に自信がないです。

    自分らしくいれない環境の原因が、ある程度長く勤めて解消されそうな見込みがあると良いですよね。

    私の場合は会社勤めそもそもが向いてないんじゃないかと考え出しています。自分に原因があるのでは、とか一人だと良くないことばかり考えてしまいます。
    全く質問の回答になっておらず、すみません。

    少しでも誰かと繋がっていたい気分でした。
keyboard_arrow_up