受付終了
40代 女性

旦那が仕事辞めたいと言っている

visibility997 chat2 personぽち edit2022.10.18

結婚直前で人間関係が辛いから仕事を辞めたいと言い出し、(婚約指輪もらい、結婚指輪も
もらって会社にも退職すると言い、家族の顔合わせも終わった後)
結局頑張るとのことで、結婚したのですが、その後も「なんで俺なんかと結婚したの?」
と言い続け、子供を妊娠してからも「辞めたい」と現在まで(2年半です)言っています。
資格の勉強も続けてますが、あまり集中して頑張っておらず、でも、勉強を理由に育児などもほったらかしにする時もあります。
子供のこともあるし、私も早く仕事を始め、旦那に仕事辞めてもいいよと言うべきでしょうか?
ちょっと、旦那も無計画だと思うのですが…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    旦那さんは仕事をずっと辞めたがっているんですね……。
    文章を読んだ限りではぽちさんにとって育児や家事が大きな負担になっていないか心配です。

    確かに旦那さんもやめたいくらい辛いことがあるかもしれませんね。
    お子さんがいなければそれでもよかったかもしれません。でも、今はポチさんもお子さんもいるのではちょっと無責任なのかな?と思います。
    もし、ぽちさんがお仕事始めても旦那さんが育児や家事をやってくれないとなるとすごく大変ですよね。
    私の提案としては条件を出してみるというのはどうでしょうか?
    例えば、
    ・今の貯金に加えて半年分の生活費を貯めるまでやめない
    ・家事や育児を全部できるようにする
    みたいな感じで、条件さえ満たせば好きに辞めれるといった風にするほうがいいのかなと思います。
    ぽちさんが働くのも悪くないのかもしれませんが、まずは生活基盤(お金だけではなく家事育児も含めて)がないと立ち行かなくなりそうな気がしますね。

    少しでも参考になったら幸いです
keyboard_arrow_up