受付終了
一緒に対処を考えてほしい

教会の同年代女性に腹がたつ
visibility822 edit2022.11.03
同年代の女性はコミュ力が高く、初対面のバザー主催者とすぐ打ち解けて仲良く笑っていました。会場に向かう車の車内でも、牧師やその子供と話したり、子供の面倒を見たりしていました。牧師がバザー会場で「うちの教会のメンバーです」と挨拶し、同年代の女性の方が愛想よくよくしゃべるので、バザー会場の人も一緒に行った牧師も私でなくその同年代女性に注目していました。同年代女性のせいで私が注目されなくなったようで腹が立ちました。私はもともと仏教で去年から教会とか変わったのに対し、彼女は両親が牧師の家庭で育ったというのもあり、教会という老若男女が常にいる環境に小さい時からいて、牧師を目指す学校にいるような人たちが身近な存在だったという育ってきた背景の違いもあると思います。
しかし、その方は今年から私の教会に引っ越してきた方で、私は今いる教会に去年からいるので、彼女の態度が馴れ馴れしく感じ腹が立ちます。また、彼女の顔や身長が妹と似ており、私が親から学校の成績などを比べてけなされたことがあり、その彼女が妹に見えて余計に腹が立ちます。
彼女は今日のバザーを楽しめたようですが、今日彼女に腹が立ったのをきっかけに今まで楽しみだった教会に行くのも行けば彼女に合わないといけないという理由で教会が嫌な場所になるようです。彼女さえいなければという気持ちになります。キリスト教の友達が周りにいて、教会のイベントの話を聞いて楽しそうで羨ましくて教会と関わりましたが、話で聞いて楽しそうでも、実際に自分がその場にいて楽しめるかは別問題で私の場合は楽しめなかったということになると思いました。バザーのイベント後半で気分の悪さが募ってきて無口になってしまい、彼女から「ぼーっとして大丈夫?」と聞かれて「お前のせいだ」とも言えずに最高の腹が立ちました。
帰りの車の中で賛美歌が流れており、今まで賛美歌は好きでしたがあまりいい気分になれず、隣に座ってノリノリの彼女にずっと車内で腹が立ちました。みんなが楽しめるものを自分だけ楽しめない疎外感を感じました。
彼女が両親が牧師のため、牧師になろうかとも考えているようで、もし本当に牧師になると行ったら他の信者もみんな彼女に注目して大喜びするだろうし、そうなったらコミュ力もあり目立つ彼女と対比して私がただの平凡な人になってしまいます。彼女は毎週教会にくるので、毎週会うことになります。
今度自分の教会のイベントで役割を任されたので、勝手に休めません。
そのイベントを休んだところで他の日にずっと彼女に合わないといけなくなり現状をどうにもできずとにかく彼女に腹が立って仕方がありません
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら