解決済み

生活にモチベーションがありません
visibility978 edit2022.11.19
前までは明確な目標があり、そのために勉強や部活を頑張ることを何も苦と思っていなかったのですが、その目標が無くなったわけでもなく、ただ今は全てどうでもよく感じます。何かが苦しくて辛くてとか、そんな明確な悩みがあればよかったのですが、何も考えることがありません。言わば、悩みがないのが悩みです。
勉強も部活もモチベーションがないからと言って、遊びたいわけではありません。寝たいわけでもありません。死にたいわけでもないし、本当に何もしたくありません。というか、したくないという願望もなく、したいことが無い状況です。
やらなければいけないとわかっているから勉強も部活も続けてはいるけれど、やりたくてやっていた前と比べると疲労感が半端ないです。
自分のやるべきことが楽しいと感じ、キラキラしている周りの子たちと比べ、客観的に見た自分はとても惨めです。
最初から見返すとなんだか恥ずかしい文章になってしまいましたが、これが全てです。
甘えなのでしょうか、世の中の方たちはみんな同じ状況ですか?時間が解決してくれる問題なのであれば、それならいくらでも待ちます。
ただ、私自身も急激に変化した自分の気持ちがおかしいと思いました。意見をお聞きして、参考にさせていただきたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら