受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

人生が辛い。全てを辞めたい

visibility1108 chat6 personなな edit2022.12.03

バイトを頑張ろうと思える時と今すぐ辞めたいけど全然働いてないそう思う時の波の差が凄い。テスト期間などが被って全く入れませんでした。元々精神的に弱くて両立するとどっちかのことを考えすぎて辛くないことも辛く感じてしまってストレスが溜まって体調を崩したり学業に負担をきたして閉まったりして週2日で入れるかも分からず週一で働いてました。3月に契約更新があってそのタイミングでやめようと思っています。それまで持つか分かりません。バイトを始めたては色んなことでストレスを感じずっと泣いて体調を崩し朝から元気が出ず一言も喋らなかったりするほど疲れてしまい死にたいよりも消えたいという気持ちが強くなってしまっていました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    珈琲 20代後半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    生きていて大事な事は自分が笑えるかどうかだと私は考えてます。
    仕事もバイトも全力でやって
    ただ辛いだけなら辞めて良いと思います。
    石の上にも三年?
    石の上にも三分。
    無理だって思ったら辞めれば良いんです。
    嫌でなければ長続きするでしょ?
    自分が悪いからと思う部分は変える。
    その為に試行錯誤していく。
    それでも変えられないこともある。
    その時はそれも自分だと思って
    自分に合ったやり方を見つける。
    努力って耐える事ではないし
    不幸や不遇に甘んじる事でもないんですよ。
    努力って言うのは自分らしく生きるための手段です。
  • refresh約3年前
    メンバー
    はんちゃん 30代 女性
    はじめまして、ななさん。
    お辛い状況ですね、、でも頑張っているななさんはとても偉いと思います。
    悩むところかとは思いますが、バイトは選択肢はたくさんありますがご自身の体調は一つしかありません。何が一番大事なものなのか、もう一度ご自身でじっくりお考えになり、決断をしてみてください。応援しています。
  • refresh約3年前
    メンバー
    きっさん 40代 男性
    はじめまして、きっちゃんと申します。
    ご相談いただき、ありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    早速、読ませていただきました。
    バイトのストレスから、体調が悪くなってしまい、つらいですね。
    辞めたい気持ちをこらえながら、バイトを続けているななさん、頑張っていますね。
     
    3月まで、契約しているんですよね、そこまで辞めないで続けるか、途中で辞めてしまうか、迷いますね。

    体調が悪くなってしまうのであれば、途中で辞めることも良いと思いますよ。
    やっぱり、お身体が大事ですからね。お身体と
    相談しながら、決めていければと思います。


keyboard_arrow_up