解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

死にたいけど鬱の症状には当てはまらない

visibility1073 chat4 personbdka edit2022.12.28

何年も前からずっと基本的には死にたいという状態が続いています。
死にたいという感情は常にあり、生理中や前後、嫌なことがあったり思い出したりしたときに強く死にたいと感じます。
昔の記憶があやふやで、いつから死にたいのかはよく分かりません。
最近、強く死にたいと思う事が増えどうにかして現実から逃げるためにメンタルクリニックなどに行こうと調べ始めました。(怠けたいがために逃げる事は良くないし、そのために病院を利用するのが良くない事も分かっています。)
しかし、鬱病で調べたときに自分は鬱病の症状にはあまり当てはまらないような気がして病院に行くか悩んでいます。
朝は普通に起きますし、ご飯も普通に食べます。必要であれば外へ買い物にも行きます。
リスカやODなど体に傷をつけることをしたこともありませんし、首吊りの真似事も軽くやるだけでビビってきちんと出来た事もありません。

こんな状態で病院に行って良いものなのでしょうか?
また、病院で「あなたはただ怠けているだけですよ」などと言われた場合、私はきちんと死ねるでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    はる 20代前半 女性
    bdkaさん、はじめまして。ココトモのおはぎと申します。ご相談内容を拝読しました。

    数年前から死にたいという気持ちがあり、最近は強く死にたいと思うことが増えてきたのですね。自分はうつ病の症状に当てはまらないのではないか、もし診断がつかなかったら怠けてるだけなのではないか、と思いメンタルクリニックに行くことを迷っているのですね。

    個人的な意見になります。良かったら参考までに読んでみて下さい。
    私は専門的な知識がある訳では無いのですが、将来精神疾患を持つ方を支える職業に就きたいと思っており、精神疾患について色々調べたことがあります。

    日常生活に支障が出ていなかったとしても、
    ①数年間死にたいという気持ちが継続している
    ②死にたいという思いが強くなることがある/最近それが増えてきている

    この2つから、十分メンタルクリニックにかかる理由になると思います(個人的には、辛いと思っている時点で医療機関に頼って良いと思っています)。不安であれば、「どんな小さな悩みでも大丈夫です」「こんなことで病院にかかって良いのかな?と思う方も遠慮なく受診して下さい」などとホームページに書かれているクリニックを選ぶ、というのはどうでしょうか。受診することは逃げではないと思います。

    診断がついたとしても、病気とどう付き合っていくのか等の不安も出てくる可能性があるので、受診する・しないはbdkaさんの判断となりますが…。私は医療機関を頼ってみること、ありだと思いました。
    たとえ病名がつかなくても、bdkaさんが怠けたいだけ、なんてことはないです。死ぬ必要は全くありません。

    最後に、私も数年間死にたいという気持ちを持っていたことがあります。(その時私は未成年で、メンタルクリニックに行くことを考えましたが親と同伴でないと受診できなかったため諦めました)

    その頃、私は死にたいと強く思っている時は、普段なら感動する音楽・映画・本も、温かい言葉も、何も響かなかったです。ですので、机に突っ伏したり、布団に横になったりして、強い死にたい気持ちが落ち着くのを特に何もせず待ってやり過ごしていました。

    長文になってしまいすみません。bdkaさんの辛い気持ちが、少しでも軽くなる日が来ますように。
  • refresh約3年前
    珈琲 20代後半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    死にたいと思うあなたはどんな世界だったら生きたいと思えますか?
    誰が居たら
    どこだったら
    なにがあったら
    生きたいと思えますか?
    この質問をすると「ない。生きたくないから死にたい」と答える人が多いのですが
    違います。
    例えば、元気な時に聴くと元気になる曲があるように
    落ち込んでいる時に聴くと元気になる曲があります。
    それは小説だったり、アニメだったり、ゲームだったりでも良いんです。
    それと同じように
    落ち込んでいる(死にたい)時だからこそ「心に響くもの」があるんです。
    死にたい時こそ感動出来る時だと私は思うんです。
    普通の時や元気な時に見て感動出来るものも素晴らしいでしょう。
    だけど死にたい時にこそ感動出来たものは
    自分にとって掛け替えのない物だと私は思ってます。


keyboard_arrow_up