受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 女性

毒親だと言われました。

visibility1402 chat7 personゆう edit2022.12.31

中学3年生の女子が1人います。
2年生くらいから反抗期なのか性格が変わりました。
親をバカにするようになり、自分の身の回りのことを全くしなくなり、朝も学校があるのに起きません。
ついうるさく言ってしまいます。
言わなければいいと言われますが、部屋もゴミだらけになると見ていられなくなり…
最近、怒ると殴ってきたりするようになったのでさすがにまずいと思っています。
こうゆう時期どうゆう対応をしたらいいんでしょうか?
子供からの暴言に、正直、精神的にやばいなと思ってしまう時があります。
車で泣いている自分が親として情けなくなったり、自分がこれ以上おかしくなったらと怖いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    るぁた 10代後半 女性
    部屋は自分の空間なので好きにさせて欲しいですね。
  • refresh約3年前
    メンバー
    モカ 50代 女性
    ゆうさん

    お返事をありがとうございます。


    娘さんが朝起きない、部屋の片づけができないことでゆうさんは何がそんなに不安ですか?

    具体的にゆうさんが困っていることはありますでしょうか?


    他の方へのコメントを読むと、口の悪い友人に悪影響を受けているようですね。
    だけど元々は優し過ぎるぐらい優しい娘さんだったと。

    ならば娘さんを信じて、今は何も言わずに見守るぐらいで良いのではないでしょうか。


    ゆうさんはお仕事もされていますので、朝の電話もやめて、部屋が散らかろうが娘さんの部屋なので好きにさせていて良いと思いました。


    子供がやる気を出す前に親がアレコレ言う、何でもしてしまうのは過干渉に感じて子供は嫌がると思いますよ。

    私も子供の頃とか20代でも母親にいろいろ言われるのはうっとうしかったので。


    心配するお気持ち、不安になるのはわかりますが、お母さんの不安やイライラが伝わると余計に思春期の子供は反抗的になったり、不安やイライラが伝染するのでは?と思います。


    モカ
  • refresh約3年前
    さおり 30代 女性
    私は自分が反抗期だったときのこと覚えてますが
    ちょっとしたことで腹を立てていたり、学校で嫌なことがあったら八つ当たりしてました

    嵐が過ぎるのを待つしかないですね
    ただのイヤイヤ期です
    第二次反抗期ってそんなもんです

    ただ明らかに様子がおかしいようなら
    学校の人間関係のトラブルなどの可能性があります

    そういった変化は女性の方が感じ取るのは上手いはずです
    いじめなどのトラブルをかかえていないかなんとなく
    探りを入れてみてもいいかもしれませんね

    病気の可能性があるなら受診しなければならないのですが、その可能性も踏まえて慎重に観察してください

    あまり深刻にならないように本人の健康も大切ですからね
  • refresh約3年前
    メンバー
    モカ 50代 女性
    ゆうさん、はじめまして。

    娘さんに毒親だと言われてしまったのですか?
    反抗期とは言えそのような言葉を投げかけられたのは悲しかったですよね。

    娘さんは朝起きなくて学校にも行けていないのでしょうか?
    部屋の散らかり具合もどの程度なのかがわからないので何とも言えませんが・・・。

    娘さんが勉強や友人のことで何か悩みを抱えていて、それを誰にも言えないからゆうさんに八つ当たりという形で表現しているのかな?と思いました。

    できていないことを指摘したり、アレしろコレするなと言うのは反抗期の子供さんには逆効果な気がします。


    身の回りのことが前はできていたのにしなくなったのなら、そこを心配してあげて理由を聞くとか娘さんの話を聞いてあげてはいかがでしょうか。


    理由がわかればゆうさんも気持ちがラクになり、対処法を一緒に考えてあげられるのではありませんか?


    そういう話すらできないぐらい暴言を吐くのなら、ゆうさんは自分を守るために自分が楽しく過ごせるようにして、娘さんとは少し距離を置いてみてもいいかもしれませんね。

    ただしばらく様子を見て、学校にも行かない、お風呂等にも入らないなどあれば娘さんのメンタルを心配してあげて欲しいと思いました。


    ココトモの存在を教えてあげて、誰にも言えない相談をここに書いてみたら?とおすすめするのも良いと思いますよ。


    モカ
keyboard_arrow_up