受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

なにもやる気がおきない

visibility875 chat4 personありさん edit2023.01.03

ここ1年ほど仕事をやる気がなく貯金してたお金で生きていたのですがそろそろお金もつき、先月から働き出したのですが全然良い職場なのにやる気が全然起きず結局今月で辞めてしまいました。
借金もあるのでお金が必要なのは分かっていますし、家族に迷惑をかけているのも分かっているのにいいや
…って、なってる自分がいます。

このことを父に相談してもわかって貰えず、やっぱり自分の甘えなのかなと考えてもなにも出来ないんです
でもやっぱり甘えなんですかね…、お金で楽しい生活を送りたい訳ではないんです。
ゲームだけ出来たらいい…でも出来ればこんな自分は変えたい…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    まついち 10代後半 男性
    はじめまして、ありさんさん。
    ご相談頂きありがとうございます。自分の悩みを吐き出すことは勇気が必要かと思います。それをここにしてくれたこと、感謝いたします。

    現状として、お金が必要なのはわかってるけど、働くのもすぐにやめてしまった。それで困っている。このような感じだと思います。

    たしかに、心ではわかっていることなのに、それに対して体が言うことを聞かないというそのような現状は本当にお辛いことかと思います。

    ありさんさんは、まだ若くて、時間もたくさんあるので、焦らずに自分に合った仕事を模索するのがまずは1番なのではないでしょうか。人生を長い目で見たときにそちらご最もよい行動選択だと思います。

    まだ言い足りないことがあれば、ぜひなんでも話してほしいです。私でよければありさんさんに全身全霊向き合っていきたいと思っているので、よろしくお願いしますね。
  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    ありさん様、はじめまして。
    お話お聞きしました。
    やる気が出ない期間が1年以上になることだってあります。
    でもやる気が出るようになるには待つことも大切だと思いますよ。
    今まで何らかの形で頑張ってこられた結果の今は休憩です。
    お仕事もご自分に合ったお仕事が見つかるまでいろいろされてはどうでしょうか。
    まだ20代前半ですよね。いくらでもお仕事はございます。
    まずは、お体をお大事に、やる気がなくても大丈夫だと思います。
    少しずつ、マイペースでやっていきましょう。
keyboard_arrow_up