解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

恋人との喧嘩で結構辛いです。

visibility890 chat5 personはるか edit2023.01.19

昨晩相手と喧嘩してしまいました。その内容は今回話すのと別なのですが、それは和解して終わりました。ですが今日の朝方に彼から連絡があり、昨日は急に問い詰められて喧嘩腰でくるとか有り得ないしメンタルやられるからやめて。明日は夜勤だと言ったし体力的にも辛いから早く寝たかったのに体調最悪なんだけど。人の事情も考えずに話し合いするなと言われてしまって、私は夜勤の事はあまり知らなかったし確かに申し訳ない気持ちはありますが何故こんなに私が責められているのかが分かりません。人を大事にする事が無理なんだね、など色々言われて、喧嘩腰で喋ってるのはそっちじゃないのと思いつつも私も悪い部分はあると思うし1個1個反省しようとは思っています。ですがあまりにも言い方がキツイのと、なぜ急に逆ギレじゃないですがそのような感じで私に言いよってきてるのかも分かりません。話の論点がめちゃくちゃで怒られるだけで辛いです。1からゆっくり私が話しても彼には全てでも〜とかお前が〜とか、絶対に自分は悪くないって感じで。私は仲直りしたくて言葉を言ってるのに、全然受け入れて貰えてる感じがしません。どうしたらいいんでしょうか。。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    まる 30代 女性
    こんばんは。私も、恋人じゃないですが、言われたことありますよ。仲良くしようとしても相手にされない。また私も、夜勤したことありますが、夜勤をしてる立場だと、貴方が羨ましいからしつようにやつあたりしてるのかもしれません。ストレスのはけ口ですね。まずは、ほっとくのがいいかも。
  • refresh約3年前
    えんどー 30代 女性
    こんばんは。

    >昨日は急に問い詰められて喧嘩腰でくるとか有り得ないしメンタルやられるからやめて。明日は夜勤だと言ったし体力的にも辛いから早く寝たかったのに体調最悪なんだけど。人の事情も考えずに話し合いするな

    彼氏さんは寝不足もあってイライラしてるのかもしれませんね。体調は機嫌に大きく影響します。
    でもちょっと言い過ぎだと思いました。

    はるかさんが少し大人になって謝った方が早く解決はします。「夜勤前で睡眠が必要な所を喧嘩に発展させてしまった」事だけに絞って謝って、あとは聞き流すことが出来れば彼の気持ちはおさまると思われます。
    一旦おさまって2日くらいしたら、「翌日夜勤の時は私も気をつけたいから教えてね」と言えば、冷静に話し合いできると思います。

keyboard_arrow_up