ただ話を聞いてほしい

話を聞いて欲しいです
visibility15 edit2025.08.26
費用が15万ほどかかるそうです
母子家庭になって母親がお金のことで悩んでます家賃払わなきゃとか生活費がどうとかたまに私からお金を借りる時もあります頑張って稼いだけど私も住んでるしと思い渡していました
2年生になってから沖縄の15万を頑張ってコツコツ貯めてきたんです自分で働いたお金で頑張って欲しいのも我慢して友達と遊びに行くのも我慢して行きたくも無い沖縄のために頑張って貯めてきたんですやっと貯めれていざ「入金日程が決まったからお早めに」って学校から言われたその日に母親からお金が足りないから沖縄の15万貸して?って言われて、絶対沖縄までには間に合わせるし返すからちょっとの間だけ貸して欲しいと言われて渡しました、
後数週間後に入金なのに?
これで沖縄行けなかったら高校卒業できないし
頑張って取った単位も全部無かったことになっちゃうしいつも返してくれるけど大体2ヶ月ほどかかってから返してくるのに数週間後に返せる訳なく無い?って思ってしまって
でも私のために頑張ってくれて美味しい食べ物も食べさせてくれる、お金借りる時は申し訳なさそうに言ってくるしここまでやってもらってるのに断るなんて無理じゃ無いですか、でも返して貰うのが間に合わなかったら今まで頑張ってきたのがただのゴミになっちゃう訳で
高1になってすぐバイト始めて家が楽になるように自分で学校費を出せるように頑張ってきて
夏休み友達みんな遊びに行ったり旅行行ったりしてる中私だけずっとバイトしてて、悲しくなっちゃいました将来のことも考えなきゃ行けないでもお金ないからどこにも行けないとりあえず稼がなきゃってお金のせいでずっと苦しい
ずっと苦しい悲しい楽しくないみたいな何とも言えない感情が渦巻いてて何かに怒ってるんですけど誰に怒ればいいかも分かんないし母親には八つ当たりしそうで苦しいし今の状況が気持ち悪くてしょうがないです
誰にも話せないからここに書きました話したい内容を整理せずに書いたから話の構成としておかしいし急に話飛んでるし色々読みにくいと思います
ここまで読んでくださってありがとうございます
どうしても誰かに聞いて欲しくて、
苦しくてどうしようもなくなって書きにきました
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら