受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

軽度のADHD、PTSD

visibility829 chat1 personゆき edit2023.02.13

障害の症状なのかな?

会話がまともにいかない。
仕事内容が何十回も言われないと覚えない。
注意散漫になる。
朝起きれない。
病んだら持続的にする。
リストカットする。
他人が怖い。
迷惑かけてると思うと死にたくなる。
パニックになって、過呼吸起こす。
寝てる時、うなって、汗が大量に出る。
ダメと言われてるのにしてしまう。

普通の人間になりたかった。
そしたら、こんなに悩まない。
苦しまないのにな。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    toru 30代 男性
    こんばんは。
    登録したばかりのtoruです。
    ADHDとHSPの両特性のもので、
    自分と似てると思いました。

    特に仕事となると、
    相手にストレスを与え
    上司からはパワハラされ
    まともに話すら
    難しい状況です。

    自分が嫌になるのもそうですが、
    嫌な目に遭うのが鬱陶しく
    思います。

    カミングアウトしたところで、
    年配ほど、理解できないと思いました。

    少数派は、多数の普通が作り出した
    社会に合わさなければならないのが
    現実かと思い苦労しますよね

    思うことは、ADHDは
    治るものではく、
    心の孤独や辛さを
    何とかすることは
    できるのではないかと
    ぼくは考えます。

    ADHDは仕方ないから
    せめてストレスを無くして
    笑っていきれたらなと。

    僕も憂鬱になる時があり、
    そんな時は
    YouTubeで、
    心理カウンセラーラッキー🐼
    さんの動画を見て、
    心のケアをしています。

    リスカをする人は
    僕は他人に迷惑を
    かけない責任感の
    強い人だと思います

    どうか、あなただけは
    あなたを傷つけずに
    好きになってもらえたらなと、

    いや、これは、自分に向けても
    そう言いたいです。

    鏡の自分を褒める習慣とか
    心のケアに良いそうです。

    話まとめるのは
    苦手ですみません。

keyboard_arrow_up