受付終了
10代前半 その他

これは我が儘だろうか

visibility720 chat3 person退会したユーザー edit2023.02.26

中学2年生です。私の中学校は中高一貫校で高校はエスカレーター式で受験の心配は無いのですが、今のクラスの人と合わないと感じることもあり、自分は他の高校(通信高等学校)に行きたいと思っています。
確実に高校に行けるほうがいいのに自分のちょっとした感情で不安定な道に進むのは我が儘でしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    サッカラバード 20代前半 男性
    コメント失礼しますm(_ _)m

    私は我儘ではないと思いますよ!
    それもまた一つの手です。
    ただちょっとした感情での行動だと後で後悔しかねないというのもあります。
    (中高一貫ですから受験しなくてよかったものの
    受験しなければいけなくなってしまうこととか)

    入れば自分のペースで勉強出来たり、毎日通う必要がなかったりとメリットがある反面、
    逆に勉強のペースを自分で作らなくてはならなかったり、受験対策などは予備校や参考書に頼る必要があります。

    感情は変わる1歩ですが
    そうした時のメリットとデメリットを天秤にかけてみて、どっちを選んだら自分がどうなりそうかというのを考えてみるとより良い選択ができるかもしれません!(親とかにも意見を聞いてみると尚良)
    ちなみに私は通信でも良いと思いました(時間が多く作れるから。その時間を有効活用するかが鍵)。
  • refresh約3年前
    茜音 10代後半 女性
    初めまして。投稿拝見致しました。
    私は我儘ではないと思います。
    合わないクラスメイトと過ごしていても、楽しい学校生活にはなり難いと思いますから。
    通信制高校は簡単な面接で合格できる事が殆どですので、余り心配なさらない様に。
    通信制高校と一口に申しましても、投稿日数や校風は様々です。
    3月の中旬には願書を締め切る学校が多いと思いますので、決断までの時間が沢山ある訳ではありませんが、ご自身に合う学校をお探しになってみて下さいね。
keyboard_arrow_up