受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

怖い事を考えて、寝れなかった

visibility592 chat3 person edit2023.03.12

今日あった事なんですけど、夜眠ろうと布団の中で目を閉じたら外で車のドアを閉じる音が聞こえて、

もしかしたら窓ガラス割って入ってくるかもしれない。

入ってきたら両親が殺されるかもしれない。

そうなったら自分が助けなきゃ。

でも自分が殺されるかもしれない。

そんな妄想が沢山出てきて、全然眠れませんでした。
推しを見たりして変な事を考えるのを辞めようと思ったのですが、眠くなって目を閉じると眠気が吹っ飛びました。

最終的にオールしました。
こんな事が多々あったのですが、何かいい改善方法はありませんか...?
寝れなかったのはコーヒーのせいもあるかもです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    とろきち 50代 男性
    こんにちは。とろきちと申します。

    昨晩は眠れなかったとという事でした。
    50歳になった私も良くあります。
    不安で眠れない事や何かに怯えたりもします。
    大丈夫です。
    人間が生涯眠りに使う時間はその1/3なんだそうです。
    そのうちのたった1日です。
    今日はその分ゆっくりと眠れるのではないでしょうか?

    推しを見ていやなことを忘れる。
    とてもいい判断だと思います。
    人間いやな事って頭から中々離れないことがあります。
    私もそうです。
    多分人間やっているうちはやめられない事なんじゃないかなとも思います。
    なので私は「こんな幸せな私」を想像しながら眠る事があります。
    自分の気に入ったマンションの部屋を想像しながら、広いベッドで眠っていて、
    朝日が差し込み、緩やかな風がレースカーテンを揺らしながら私を起こしてくれる…。
    そんな想像をしたりします。
    より具体的に、「こんな風ならいいな」を映像として思い描いてみてください。
    気持ちよく眠れると思いますよ。

    ちょっと話は変わりますが、
    きっとあなたは物事に対して「深く考えられる」方だと思います。
    そして「注意深く臆病」なのでしょうか?
    そんな風に私は受け止めました。
    ですから、その個性を大事にし、物事の考え方の方向性に柔軟さをプラスできると素敵なのではないかなと私は思います。
    ご両親の事を「守る」とはっきりと言えるあなたの「本当の姿」はとても強くとても優しいのだなとも感じます。
    素敵な方になられるのではないでしょうか。

    大丈夫です(*'▽')
    今日はゆっくりと眠れますよ。
keyboard_arrow_up