受付終了
20代前半 女性

何をしたらいいのかわからない

visibility804 chat1 personやり edit2023.03.13

5年前に母親が病気で亡くなってから、父親は心を病んで今は休職・妹も未遂を繰り返すほど病んで2年学校休学・自分と不仲の弟は浪人で、この中で1番自分がちゃんとしなきゃ・お金も稼がなきゃと今まで思ってたのですがもうだめそうです
母親の病気が見つかった時に入院代、兄弟の学費もかかるだろうからと行きたかった学校を諦めて自ら高卒で働いたのですがそこでの環境や自分の無能さを感じて辞めてしまい、今は親に内緒で風俗で働きつつ引きこもってます
昼職に就こうと一時は頑張ってたのですが今はもうどうしていいかわからず酒で現実逃避をして、ひたすら生きたくないと思う毎日です
自分でも全部が甘えだとわかっています
自分より病んでる家族には負担を与えたくないので話せないし周りには「恵まれてる方」だと言われます
全部が我慢と努力から逃げてきた結果なのもわかってて、それでも動けない自分が心底嫌いです
風俗も稼げないし親に返す金も返せてないし周りに迷惑ばかりかけて汚い部屋で引きこもってる自分が本当に嫌です
いい歳して本当に親不孝者です
世の中自分よりもっと辛い人もいるのに全部逃げてる自分が嫌です
正直死にたいです
でも親に今以上の迷惑と心労をかけると思うとそこまで吹っ切れずどうしていいかわからないです
他のバイトなども応募はしてみるのですが過去職場のトラウマからどうせ自分なんかと思ってしまい毎回逃げてしまいます
自分が何から始めたら今よりマシになれるのかもう全部わかりません
全部が甘ったれですみません
書き殴ってしまいごめんなさい
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    六等星 20代後半 男性
    やり さん

    こんにちは。六等星といいます。
    大変な毎日を過ごしてきたのですね。少なくとも5年間くらいは家族のために自分がしっかりするんだ、頑張るんだという思いで過ごしてきたというのが容易に想像がつきました。本当にお疲れさまです。詳しい事情は分からないので、あまり多くのことは言えませんし、何か気の利いた一言でもかけてあげられたらと思うのですが、今の自分には共感することで精一杯でこの状況をもどかしく感じています。まだ若いですが家族のためにという思いが持てることは素晴らしいことだと思いますよ。ただ、周りに気を配る前にまずは自分自身のことを大事にしてみてください。自分自身が万全ではないのに、家族のことまで気が向くでしょうか?今まで家族のためにという思いが強かったと思いますが、自分のことを蔑ろにしないでくださいね。自分が万全になってから家族に気を配るでも遅くはないし、むしろそれが一家和楽へ向けて最短の道だと個人的には思います。参考になれば幸いです。少しずつ前に進んでいきましょう。
keyboard_arrow_up