受付終了
20代前半 男性

じぶんのすきなこと、が見つからない

visibility688 chat1 person edit2023.03.26

24歳、男性です
ネットなどで友達を募集して、はじめましての際に「趣味は何ですか?」と聞かれるのがとてもつらいです
ないからつまらない毎日を送ってる事実も悲しいし、相手につまらない奴だな、と思われるのも恥ずかしくて、
お金がないのも原因ですが、それよりも興味をそそるものがほとんどなく、またふたを開けてもつまらないなってなります
趣味を聞かれたときは今は猫カフェに行くことって言ってます(一回しか行ったことないけど)
仕事探しでも悩んでいるのですが、人に相談すると大体好きなことを仕事にすれば、と口をそろえて言われます、面接で志望動機を聞かれても収入が欲しいからとしか言いようがなくて、、
皆さんが好きなもの、があってそれを軸に、理由に生きていてうらやましいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    sさんはじめまして。
    みみと申します。

    好きなものが見つからない、という事もあると思います。
    私は好きなものが無いと思ってました。
    特に料理とかむしろ嫌いだと思ってます。
    ただ一人暮らしで栄養とコスパから料理してて手間も掛けたくないので
    圧力鍋だのシリコンスチーマーだので手抜きばかりです。
    ある日、友達に「料理がめんどくさい」みたいなことを愚痴ってたら
    「いや、そんだけ調理器具あるとか趣味じゃん」と言われました。
    そうかと受け取るのに半年くらい掛かりましたが( ´艸`)

    まぁ、趣味って言うのはそんなもんでいいんです。
    自分が日々当たり前にやってることがそうかもしれないです。
    散歩かも知れないし、風呂掃除かも知れないし、
    雲の数を数えることかもしれないし。

    で、仕事は稼ぐためなので別にいいのではないですか?
    今までの経験から得意かどうか、程度しか見られてないです。
    (PCを使う仕事で、PC触ったことない人とか困りますよね?)
    苦手意識が無いか程度の話なので、
    あまり深く考えなくていいんじゃないかと思いますよ~
keyboard_arrow_up