受付終了
一緒に対処を考えてほしい
本当に僕のせい?違うでしょ…?
visibility790 edit2023.04.03
相談を見てくださり、ありがとうございます。
僕はもうすぐ高校2年生になります。
【本題です】
母と、月一で喧嘩してしまいます。
それも、とても些細なことで。
昨日からずっと喧嘩が続き、今日はお互いに手を出してしまいました。僕は今罪悪感でいっぱいになり、涙が止まらないです。でも、母はそんな様子が見られません。
普段の母は、過保護だなぁと思うほど僕を大切にしてくれます。少し抜けていることろはありますが、優しい母です。
でも、月に一回あるかどうかの頻度で酷く僕だけを怒ります。どうして怒っているのか聞いても、近くにある理由を適当に持ってきて話すだけで…本当に怒っている理由を話してくれません。僕が「最近怒りやすいけど、どうして?」と聞くと、「あんた達がゴミ捨て無かったりするからでしょ!!!」と怒られました。けど、僕だけを怒るのは違うと思うんです。
ほぼ毎月なので、僕は母を怒らせてしまわないように恐る恐る暮らさなくてはいけないんです。どんなに疲れてても、忙しくても。急いでいても、母が求めることは全てします。それでも、突然怒られるのです。
本当に、母が怒るのは僕のせいなんでしょうか。
どうしたらいいんでしょうか?離れ離れになるようなことはしたくないです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


